.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)

ピアノ&リトミック教室
Czerle~チェルレ~
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪

こんにちはニコニコ
今日も楽しく3歳児さんのリトミックレッスンでしたひらめき電球

絵本は…

{9FDC1E83-FAEF-478A-9D8F-E6D253B0C76F:01}

「ゆうびんでーす!」

ゆうびんやさんと森の仲間たちで、お手紙を届けるお話です音譜
この季節にピッタリの、とってもカワイイお話ラブラブ

絵本の後はスティック1本をバイクのハンドル代わりにして、ゆうびんやさんになりましたアップ

フープを2つ並べた状態で、

①先生のあとをついてきてね!

②先生の道を覚えて、あとから同じ道を通ってね!

③先生が後からついていくから、自分で道を決めてね!

と、バイクをブンブンいわせましたにひひ

そのあとは、お手紙を描きましたメモ

予め用意してあった

「ぼくのすきなたべものだよ。」

「ぼくのすきないろだよ。」

「ぼくのにがてなおやさいだよ。」

と、書いた3枚の紙の余白に、おともだちにはその絵を描いてもらいましたひらめき電球

お手紙を見ると…
Kくんは、青が好きで、バナナが大好物、ブロッコリーがちょっと苦手だってすぐわかります目

素敵に書けたお手紙を、自分できちんと折って、封筒に入れて、おかばんに入れて、バイクにのってしゅっぱーつ!!

ママのところまで配達して、読んでもらいましたニコニコ

自分で書いたお手紙の内容をママに理解してもらえると、とっても嬉しそうにしていましたビックリマーク


そして、今日は新アイテムも登場ですドキドキ

それは…
デスクベル!!

とっても楽しそうに触ってくれました音譜

フェルトの色おんぷも使って、追視もバッチリグッド!

{09DFF9C5-6E28-41D3-844B-B5A3CFF9D953:01}


やり切った後のニコニコ笑顔ニコニコ

{78817D45-8B8B-458A-B449-7EE3B1323ECD:01}



この4月から保育園に入るKくん、リトミックのレッスンで出来たことを自信に繋げて、保育園でも楽しく過ごして欲しいなぁ!!





お問い合わせは、こちらをクリック↓

Facebookページ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村