.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)

ピアノ&リトミック教室
Czerle~チェルレ~
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪

こんにちは[ニコニコ">

昨日の午後の4.5歳児さんクラスのリトミックは特別レッスン[音譜">

絵本は…
{B15D2A73-E738-4D0F-9374-7D96211118B4:01}

みんなにお馴染みビックリマークばばばあちゃんシリーズですニコニコ

1月にぴったりなおもちつきのお話ですリボン

絵本のあとは、季節のワークともちつきぺったん音譜

今回のもちつきぺったんは、かわいいお餅ちゃんたちを床に置いて、床をたたいてもらいましたアップ

{8737C2C3-C4A6-49C7-A9CE-BB53E400CC71:01}

2拍子、3拍子、4拍子とも、しっかりたたけていましたニコニコ]<span style=1人ずつ出来るかなぁ?の問いに元気なお返事が聞こえたので、チャレンジしてもらいました[ひらめき電球">

他のおともだちがやっている間、周りの子たちが、自ら声で応援に入ってくれて、一体感が…ドキドキこれに、まこ先生感動ラブラブ!


そのあとは、絵本に出てきたばばばあちゃん流のやり方で、おもちつきです!!

そうひらめき電球
これが、特別レッスンだったのですアップ


もち米と同量のお水を炊飯器で炊き、ボールとめん棒でのおもちつきです音譜]</div><div><br /></div><div><br /></div><div><span style=お母様たちへの事前調査で、全員お餅が大好きだと判明したので、実際に「ぺったん、ぺったん」の2拍子、「ぺったんこ、ぺったんこ」の3拍子、「ぺったんこっこ、ぺったんこっこ」の4拍子を声に出して、おもちつきアップ

{C7D99946-7696-4759-B50F-6FD70129A6B8:01}

意外に力が必要だったので、おともだちみんな3回ずつくらいやった後は、まこ先生のプヨプヨ二の腕が大活躍w

時間が少し足りなくて、お餅というよりおはぎになってしまいましたが、「おいしい音譜」って、みんな喜んでくれました合格

これが完成形ドキドキ

{01BE0B44-6D41-4F0F-BE9C-FB046175C227:01}


季節をバッチリ感じて、リトミック楽しんでくれていますチョキ







お問い合わせは、こちらをクリック↓





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ
にほんブログ村