.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)
ピアノ&リトミック教室
Czerle~チェルレ~
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪

もーぐーもーぐー もーぐーもーぐー
カリカリカリカリ カリカリカリカリ

岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)
ピアノ&リトミック教室
Czerle~チェルレ~
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
おはようございます

昨日は、車の中でラジオを聴いてたら「鍋の日」と言ってたので、豚みそちゃんこ鍋を食べました
やはり、豚と味噌は合いますねぇ~


昨日は5歳児さんのリトミック初レッスンの日でした

かわいいおともだち2人からのスタートです


「やきいもするぞ」は、たくさんの動物たちとお芋の神様が出てきます

そして、サツマイモといったら、お決まりのおならネタ

でも、この絵本の大好きなところは動物によっておならが違うこと
いろんな音、いろんな長さのおならが出てきておもしろい


おともだちも思わず笑っちゃう
そんな絵本です


それから葉っぱのシャワーで、落ち葉拾い
サツマイモを引っこ抜いて、やきいもごっこです


やきいもを焼いている間に、季節のワークをしたり、やきいもグーチーパーをしたり…
やきいも焼けたよー
で、

クマさんとリスさんに変身して、


と、音の聴き分けしました

5歳児さんの初レッスン、とっても楽しかったです
これから、もっともーっと楽しいこと一緒にしましょうね


初レッスンなので全体的に緊張や恥ずかしさが邪魔して静かなレッスンになりましたが、そのためかな?季節のワークの集中力がすごくてビックリ


Kちゃん、Nちゃん
まこ先生となかよくしてね





また来週もお待ちしてまーす
