.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)

ピアノ&リトミック教室
Czerle~チェルレ~
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪


→リトミッククラス秋の体験レッスン会については、こちらをクリック♪

こんにちはニコニコ

まこ先生こと菱田雅子です音譜

CDが届きました!!

{66F9DE16-809D-4994-85BA-63BEE84FD094:01}


中身を開けて、見ると…

「ペトルーシュカ」の文字!!



はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク


あれ??ストラヴィンスキーだ叫び叫び
気付くの遅いーっw


実は、スカルラッティのCDを買ったつもりでいました汗


今現在、ストラヴィンスキーにハマっていて、スカルラッティを練習していて…

というわけでひらめき電球

Amazonのカートに、いつまでもストラヴィンスキーとスカルラッティを入れたままにしていて、スカルラッティを買おうとしたらストラヴィンスキーを買っていたというオチですDASH!

ただ頭文字が「S」だということで間違えちゃうなんて恥ずかしいーっショック!

ただいま、ストラヴィンスキー聴きながらブログを書いてます目

早かれ遅かれ手に入れたかったCDなので、問題はないですが、今すぐ欲しかったスカルラッティを先ほど注文しましたグッド!

ホロヴィッツのピアノ演奏とスコットロスのチェンバロ演奏の2枚です音譜

本当はホロヴィッツだけ買う予定でしたが、「これを買った人は、こんな商品も買っています。」の誘惑に負けたのは、言うまでもありませんあせる

でも、スカルラッティの時代の曲はチェンバロでの演奏も聴いてお勉強したいので、結果オーライですアップ

届くの楽しみドキドキドキドキドキドキ


クリックで応援お願いします♡
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村