今日も2歳児リトミックレッスン終了いたしました
本当、毎週といって言いほど、生徒ちゃんたちが成長を見せてくれて、驚きと喜びでいっぱいです
今日は
この絵本からスタート
背の低いかめさんが、木の上のものが欲しくて、いろんな動物さんに「とってください」とお願いする内容です
絵本の後はパネルシアターで、チェルレのかめさん登場
このかめさんが、「とってきてください。」とお願いすると、さつまいもやくり、どんぐりにきのこなど、みんな上手にかめさんのところへどうぞできました
まだまだお腹が空いているかめさんは「お団子が食べたいなぁ」と言うので
、ボールをつかってお団子作り
小さなボールを手の中でコロコロ
美味しいかな
味見もバッチリ
そのあとは、お皿にのせて、そーーーっとかめさんのところまで運びました
最後は手作りスティックを用意して、「まつぼっくり」に合わせて、リズム打ち
初めてのスティックに、生徒ちゃん達うれしそうにしてくれました
Fちゃんは、最初のお歌がとっても上手に楽しくパチパチできて、感動
Sくんは、まこ先生のお話を聞いて、理解して、大きな声で答えてくれるようになりました
また来週も楽しくレッスンしましょう

本当、毎週といって言いほど、生徒ちゃんたちが成長を見せてくれて、驚きと喜びでいっぱいです

今日は
この絵本からスタート

背の低いかめさんが、木の上のものが欲しくて、いろんな動物さんに「とってください」とお願いする内容です

絵本の後はパネルシアターで、チェルレのかめさん登場

このかめさんが、「とってきてください。」とお願いすると、さつまいもやくり、どんぐりにきのこなど、みんな上手にかめさんのところへどうぞできました

まだまだお腹が空いているかめさんは「お団子が食べたいなぁ」と言うので
、ボールをつかってお団子作り

小さなボールを手の中でコロコロ

美味しいかな

味見もバッチリ

そのあとは、お皿にのせて、そーーーっとかめさんのところまで運びました

最後は手作りスティックを用意して、「まつぼっくり」に合わせて、リズム打ち

初めてのスティックに、生徒ちゃん達うれしそうにしてくれました

Fちゃんは、最初のお歌がとっても上手に楽しくパチパチできて、感動

Sくんは、まこ先生のお話を聞いて、理解して、大きな声で答えてくれるようになりました

また来週も楽しくレッスンしましょう
