岐阜県安八郡神戸町
(時々、海津市)
ピアノ リトミック教室
Czerle~チェルレ~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんにちは

まこ先生こと菱田雅子です

本日、2度目の更新

今日は、リトミック2歳児さんクラスも初レッスンとなりましたー

体験レッスンで即決してくださり、今月からスタートの運びとなりました

元気な男の子たち2人&ママさんたちで、スタート

まずは、絵本の読み聞かせから…
今日は、コチラ

「だっこべんとう」でした

とっても、やわらかくてあたたかみのある絵が、包み込んでくれるような絵本です

それから、ママとハグタイム

音楽に合わせて「だっこべんとう」みたいに、ギュッギュッギューーーッてしました

そのあと「おにぎりのうた」を歌ってできたおにぎり入りおべんとう箱のプリントにシールはりはり

シールは、先生のところまで取りに来て、ママのところまで、そーっと運んでくれました

シールはりはりしているところ

RくんもSくんも、とっても美味しそうなお弁当を作ってくれました

自分で作ったお弁当が気に入ってくれたみたいで、その後もお弁当から目をはなさい事態になってました

気に入ってもらえて一安心

これからも楽しいレッスンしていこうね

そういえば、レッスン後にアンパンマンの話になりました

Rくんは、ながねぎマンが好き

Sくんは、ホラーマンが好き

とのこと…
それぞれテーマソングがあるようですね


ネットで楽譜を検索してみたら、 ながねぎマンのテーマソングがフラメンコじゃないですかーw
ちょっと楽しみ



楽譜を探すと、良さそうなの発見しましたが、まさかの品切れ

楽器屋さんに問い合わせても、取り寄せ出来ない!って言われてしまいました

恐るべし


先生は、2人の喜ぶ顔が見たい

何とかするぞ


