こんにちは晴れ
今日もイイ天気ニコニコ

岐阜県安八郡神戸町のピアノ リトミック教室 まこ先生です音譜

今日は、神戸小学校で運動会が開催されてますニコニコどこよりも早いんじゃないかなぁはてなマーク
お天気もいいし、風も気持ちいいし、まさに運動会日和ですね音譜
1年生の生徒ちゃんたち、初めてでドキドキしてたけど、楽しんでいるかなぁはてなマーク


よーいどんビックリマークのかけっこもあるって言ってたなぁDASH!

「よーいどん」の「よーい」って、「用意」ですよね!?

今日は、そんなお話…

昨日のレッスンは、岐阜市までビックリマーク3年生のKちゃんですニコニコ

バーナムの中にある和音の練習曲に苦戦ショック!してました。←過去形ですラブラブ

3つの音を同時に弾く時に、お隣の音を弾いてしまったり、鍵盤から外れてしまったり…

先週より調子が悪かったこと、本人も自覚していましたDASH!

でも、楽譜は読めるし、手の形もバッチリグッド!何が良くなかったのか…というと用意、即ち準備です!!

弾く前に手の形を作っていても、弾く場所に手が移動してないと、弾けませんダウンいつも、準備しっかりして、手を落とすだけでいいようにしようビックリマークとお話しています。

テンポの速い曲や連続して和音が出てくる曲など例外はありますが、和音を弾く時は、きちんと弾く音の上で手の形を作り準備が出来ていればミスタッチがグーンと減りますひらめき電球

それに注意して、弾いてみてねビックリマークとお話したあと、先ほどまでの演奏がウソのようにノーミスで出来ちゃったー音譜

「さっきまでのは、何だったんだろーねあせる」って2人で笑ってしまうほどスムーズに出来ました合格

Kちゃん本人も嬉しそうニコニコ

自分自身のちょっとの注意と準備で、こんなにも変わるんだってわかってもらえたようです目

次は、暗譜もバッチリできるようにして、合格の準備してきてねーニコニコ


*******

神戸町のピアノ・リトミック教室
チェルレ

*******



リトッミッククラス募集について