こんにちは
今日は、気持ちのいい天気です
でも、花粉も多そう
昨日は、全て大垣への出張レッスンでした
1番はじめのレッスンは、Kっちゃんです
Kっちゃんとは、やりかけの作品があったので、ピアノを弾いてから残りの時間に、その続きを作りました
折り紙を無意識に破って、それを自分の想像力に任せて、いろんなものに見立て、お話を作りながら、1枚の絵にします
例えば、Kっちゃんの例でいくと…
大きなお山があって、そこでトランペットを吹いてる人がいました。
近くにあった鯉のぼりが、その音が気になってトンネルをくぐって、見にいきます。
というような、具合です
もちろん、すべてKっちゃんが作りました
サクサクいろんなものに見えてくる
いい感じです
???
残りのパーツがわずかになった頃…Kっちゃんが困った顔で、こう言いました。
「これ、どう考えても埼玉県にしか見えないんだけど
」
さ、さいたまけん


このパーツです↓
そうだね!って即答できなかった私
情けないですが、埼玉県の形がハッキリわからなかったので、調べてみました
それが、こちら↓
なるほど




確かに、埼玉県だ


すごぉーーーい


Kっちゃんは、想像力が豊かなだけでなく、いろんなことを知っています
そんな、Kっちゃんが今演奏してる「大行列」の曲のイメージも紹介させてもらいます
曲を聴いて、弾いて、イメージを膨らませ毎週少しずつ描いて完成しました
王様のお誕生日に、国の人たちがプレゼントを持ってお祝いに行く時の大行列だそうです
うん
曲のイメージにピッタリ
絵が完成してから、楽譜の横に、こちらを置いてレッスンしてますが、弾いてる時のKっちゃんの視線は、楽譜と絵を行ったり来たりしています
ちゃんと自分のイメージを大切にして弾けてるなぁと関心
チェルレでは、こんなレッスンもしています
どんな曲でも、温度や色が感じられる演奏をしてほしいなぁと考えています
*******
神戸町のピアノ・リトミック教室
チェルレ
*******
iPhoneからの投稿

今日は、気持ちのいい天気です

でも、花粉も多そう

昨日は、全て大垣への出張レッスンでした

1番はじめのレッスンは、Kっちゃんです

Kっちゃんとは、やりかけの作品があったので、ピアノを弾いてから残りの時間に、その続きを作りました

折り紙を無意識に破って、それを自分の想像力に任せて、いろんなものに見立て、お話を作りながら、1枚の絵にします

例えば、Kっちゃんの例でいくと…
大きなお山があって、そこでトランペットを吹いてる人がいました。
近くにあった鯉のぼりが、その音が気になってトンネルをくぐって、見にいきます。
というような、具合です

もちろん、すべてKっちゃんが作りました

サクサクいろんなものに見えてくる


???
残りのパーツがわずかになった頃…Kっちゃんが困った顔で、こう言いました。
「これ、どう考えても埼玉県にしか見えないんだけど

さ、さいたまけん



このパーツです↓
そうだね!って即答できなかった私


それが、こちら↓
なるほど





確かに、埼玉県だ



すごぉーーーい



Kっちゃんは、想像力が豊かなだけでなく、いろんなことを知っています

そんな、Kっちゃんが今演奏してる「大行列」の曲のイメージも紹介させてもらいます

曲を聴いて、弾いて、イメージを膨らませ毎週少しずつ描いて完成しました

王様のお誕生日に、国の人たちがプレゼントを持ってお祝いに行く時の大行列だそうです

うん

曲のイメージにピッタリ

絵が完成してから、楽譜の横に、こちらを置いてレッスンしてますが、弾いてる時のKっちゃんの視線は、楽譜と絵を行ったり来たりしています

ちゃんと自分のイメージを大切にして弾けてるなぁと関心

チェルレでは、こんなレッスンもしています

どんな曲でも、温度や色が感じられる演奏をしてほしいなぁと考えています

*******
神戸町のピアノ・リトミック教室
チェルレ
*******
iPhoneからの投稿