ピアノを始めて6年半の娘ニコ小学5年生。


何かを突き詰めることに重きを置いている我が家。

娘の場合は、ピアノ、というか音楽。


では、他のことはどうでも良いか、と言うと、どうでも良い😂

人に迷惑かけるようなのはもちろん論外だが、音楽以外の事はほどほどで良い。

楽しいことは音楽の世界から拡がるはず。

妻も自分も立派な学歴がある訳でもないけど、戸建てにグランドピアノ(借り物だけど🤣)を置いて、娘にある程度お金のかかる習い事をさせる事ができてるので、勉強はほどほどで良いと思っている。


しかし、このほどほどが曲者で…


勉強だけの話しをすると、妻は勉強がそれほど出来ず、自分はある程度要領よくやるタイプだ。

ボーダーの70点で難関と言われる資格を取るような。😅

そんな両親のもと育った娘は、低学年の頃こそ、勉強簡単チューとか言って、天才かも!と親バカ丸出しな嬉しい勘違いをさせてくれた。

やっぱピアノ習わせてれば、他はなんにもしなくていいんだ!ビバ、ピアノ🎉とか思ってたわけだけど、下降線をたどり、5年生となり危険水準となったガーン


学校の宿題なんてやらなくていい、練習優先🔥とか言い続けて、娘はこっそり最小限の量(学校の宿題)をこなしていたが、とうとう算数がチンプンカプンになってきたようだ…

割合や比例、分数、少数の辺りがダメなようで、教えて思ったのが、何でそうなるかを理解してないから、ちょっと見慣れない問題は解けないようだ。

0.5を掛けるとなぜ減るかを説明出来ない、みたいなそんな感じ。

そんなもん、正しい答え方はない(あるのだろうけど)んだから、自分の口で説明すればいいのに、それが出来ない。


こりゃ手に負えない、という事で、5年生の途中から公文に通うことにした。

まあ、それも、家から近くて、ある程度の時間内に勝手に行って、勝手に帰ってくるみたいな、緩い感じのところだ。音楽やるにしても、必要最低限の学力で良いと思うが、塾に通うことになるなんて、時間がもったいないなあ…


周りの子は先取り学習とか凄いらしい(娘談)し、ついていけないのも仕方ないのかな…


音楽系の道に進むにしても、算数と国語と英語は必要だから、というか、生活にも関わるから、なんとか普通を保って欲しいものだ。