こんなところで
踊っています


腹の骨折で曲がってしまった

小指の手術を昨日しました


ちょっと痛いけど

不格好だけれど

きょうも踊れることに
心から感謝です


踊った曲はjupiter
最近のマイブームです


手術前、改札を出るとJupiter!

吉兆でした



昨日はJupiterが牡羊座に入り
新しい12年間が始まった日だったそうです

 12年前…
私が踊りに出会った年です

沖縄の自然と語り合い多くのことを学び
奇跡的な出会いをいくつもして
今があります

いただいた多くのことを大切に
新しい12年も踊りたいと思っています

まずはもう一度振り付けをしているjupiter

つながること
自分を信じること
愛されていること

学びながら大切に踊ろうと思います


↑先日の戸隠にてjupiter


つい自分を後回しにしたり
他人事と捉えたりしがちです

どうしてだろうと自分に問いかけたら
恥ずかしいからと答えました

つながることや
自分を信じること
愛されていることを
感じるのが恥ずかしい…

きょうからは
恥ずかしがらずに
学びたいと思います

子供の頃、泣き虫で
感動しても嬉しくても
すぐに泣いてしまうのが
恥ずかしかった

きょうからは
また泣き虫に戻ろうかと思います


萩路庵を手放したことですし
宙遊舞に力を入れて参ります

また良きタイミングでご一緒できますように
新しい良き出会いがありますように

新しい12年の始まり
 痛みも当分続くリハビリも超えて
 丁寧に愛を持って進んでいこうと思います

全てに感謝です

地球に平和がもたらされますように、
皆に善意がなされますように
御心が行われますように
天にあるように、地の上にも


↑加治聖哉さんの作品とARTCAFE@アート跡地にて


友人から教えていただいた
jupiterのお話
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=8489523804452836&id=100001859033347