201688日は権現岳におりました


踊りが祈りであることを

権現岳の神さまに

教えていただいた日です




子どもの頃に宇宙船艦長との

接触があっても

大神島で宙遊という名前と

踊り遊ぶという使命を渡されても

自分の「たね」を信じられずに

生きていました


✴︎


5年前の8月

ありがたいご縁に導かれ

権現岳山頂に入らせていただき

天のエネルギーに触れました


カラダも心も魂も震えているのを

感じました

踊りたくてたまらない感覚です


人前で踊ることは嫌がられることと

思っていたわたくしに

その日ご一緒した皆さんは

踊ることを許してくださいました


自作の拙い踊りを磐座に

磐座とつながる天界に捧げました





わたくしにとって

これこそが至福です


踊りをこの星と宇宙に捧げる

これこそが何よりの至福です


✴︎


麓まで見渡せる視界に

雲がやってきました


雲ひとつない青空に

霧がかかりはじめました


山頂が雲海で地上と仕切られ

天界に飲み込まれました


ほぼ真上にあるお日さまを囲む

丸い虹が現れました


音が何かいつもと違っていて

不思議な空間でした

美しい時空でした




わたくしは至福で

天界からの祝福を受けていました


けれど頭はそれを否定して

わたしなんて

わたしにはできない

と呟いていました


すごいですね

と言うと

御神事をするとよくこうなります

と返ってきましたが


わたしなんて

わたしにはできない

と繰り返していました


✴︎


わたくしの名前は

宇宙の宙に遊ぶと書いて宙遊


わたくしの使命、宙のたねは

踊ること

遊ぶこと


大神島で授かった言霊も

受け取れていませんでした


✴︎


遊ぶとは神と遊ぶことです


昔、遊女とは

祈りを捧げる女性を指すことばでした




この星に何をしにきましたか?

この星にどんな種を蒔きますか?


そんなテーマを掲げてから

自分に問いかける日々です


わたくしはこの星の自然界と踊り

天地をつなげ

見えない世界に祈ります


これがわたくしの「宙のたね」です


いつまで経っても

全身全霊でたねを生きることが

できませんでした


自分で自分のたねを茶化したり

たねの成長を笑ったり

たねであることをふざけたり

してしまいました


✴︎


今、権現岳の入り口

天女山の石の上に座っています


蝉が鳴き鳥が鳴き

風がふき雲が流れていきます


権現岳の磐座を背中に感じます





未熟なわたくしを

この星はいつでも許してくれて

癒してくれて

一緒にいてくれます


未熟なわたくしに

宇宙からいつでも

美しく清らかなエネルギーが

注がれています


安心して「宙のたね」を

生きようと思います




811日山の日

のはずだったこの日に

天地をつなぐイベントを開催します


権現岳の側の森の音楽堂にて

【宙のたね】を開催します


わかりづらいイベントだと

沢山の方からご指摘いただいています


それでいいと思っています


権現岳の神さまのおひとりは

「磐長姫さま」

醜い=見えにくい 姫さまです


権現岳で受け取った

「君が代」

見えない世界と見える世界のつながりを

入子のように多角的に多次元に

教えてくれる神聖な和歌です


「宙のたね」は

誰かにわかってもらうものでも

誰かに認めてもらうものでも

ありません


自分が信じて

自分が生きるものです


たったひとりで

信じ生きる時


コケノムスマデ

が起こります


みんながいてわたくしがある

わたくしがいてみんながある

に出逢います


琉球の魔女のことば

ひとりだけれど

ひとりじゃない

を【宙のたね】で

体験する毎日です


✴︎


もしご自分の【宙のたね】に

気づいていたら

811日に信じ生きる決心を

一緒にしませんか?


イベントご一緒しなくても

いいのです


この星はつながっているから

集合意識で水や龍のはたらきで

つながっているから


意識を一緒に変えましょう

ご自分を信じ生きることに

全身全霊で向かいましょう


✴︎


811日山の日

だったはずの日


権現岳のエネルギーとともに

森の音楽堂で

わたくしの大好きな「宙のたね」たちと

ご一緒します


はちゃめちゃな人生の中

他者からいろいろ言われる中

ご自分を信じご自分を生きている

大好きなこの星の仲間たちです


「リーディング」「ワンネス」の

白鳥哲監督


FFCfoods for children)の

前島由美さん


coexist 琉球の魔女

福田公子さん


クリスタルボウルで時空をつなぐ

叶ひろみさん


9歳から祈りに生きている

神馬笛(ディジュリドゥ)奏者

今井禅呂さん


どの方も一般的には

理解されがたいけれど

本当に大切なことを

生きていらっしゃいます


磐長姫さまのおはたらきを

されている方ばかりです


こんな人たちと過ごせたら

わたくしが幸せ

天地をつなぐ至福と同様の

時空を森の音楽堂で体現できる


そんな思いて811日を迎えます


あと一週間

宙のたねを共振共鳴できる方と

ご一緒したいと思います



🌱 🌱 🌱




公式ページはこちら

https://musuhiplus.wixsite.com/mysite



⚫︎日時・811( 

12:30 開演 17:30 終了

清里の森「森の音楽堂」



チケット販売URL

http://ptix.at/Dmwk1b



宙のたねショップ

https://soratane.official.ec/