先日、職場の懇親会というか飲み会がありました。


リーダーのお気に入りで可愛い後輩(男子で既婚者です。)

が隣の席でした。

久しぶりに彼と話をして、

リーダーの結婚の話になりました。

結婚式は11月だけど、もう入籍はしたらしい。


リーダーと彼は、仲は良いけど、

あまりお互いの奥さんや

彼女とどこかに行ったりしないような事を言っていました。


以前バンドの発表会の時に、

リーダーは彼女を招待していたので、

(もちろんその後輩も観に来ていた)

その人と結婚するのかと、彼に聞いてみたら、

違うと。💦💦💦


え、どこで知り合った人なの?

と言うと、さあ、とはぐらかされました。


これは本人に聞いておかなきゃと思っていたら。


リーダーと同じくらいの歳の

職場の女子が、たまたま私がリーダーのそばに立っている時に、

リーダーに「ご結婚おめでとうございます。」

と言いにきました。


するとその女子が、

「ほら、〇〇さん(私)もお祝い言ってくださいよ。」

と私に話をふってきました。

ちょっと動揺して、「え、私もうおめでとうって言ったし、」

(LINEでは言ったけど直接は言ってなかったっけ。💦)

と言いつつ、改めて「ご結婚おめでとうございます。」

と言ったついでに「どこで知り合ったんですか?」

と聞くと、「マッチングアプリで。」

と意外な答えが返って来ました。


私がすんごく驚いていると、

その女子が、

「私の親戚でもマッチングアプリで結婚した人

いますよ。そういう方が趣味とか事前にわかってるから

いいみたいですよ。」

と言われました。


今どきだなあ、と思って帰宅後、

娘にリーダーがマッチングアプリで知り合った人と

結婚するんだって、と伝えると、

(娘とリーダーは一応顔見知り。)

私の周りの友達みんな使ってるよ。

△△ちゃんでしょ、□□ちゃんでしょ、

と名前が出てくる出てくる。

やってないの私くらいだよ、と、言われました。😳


「あなたも使ってみたら?」

と気がついたら、私がそんな事を娘に言っていて

自分でもびっくり。😆

私は使わないし、一生独身だから、

と娘に言われて終了しました。


おばちゃんには理解できないことがいっぱいあるんだなあ、

と思いました。


まあ、どんな出会いであっても、

末長く幸せに暮らせればそれで万事オッケーなのですよね。


お読み頂きありがとうございました。