最近、無添加とかに興味が出てきて
勉強中

まずは洗剤!

赤ちゃん用の洗濯用洗剤何使ってますか?

わたしは、アラウでした(^^)

でも、しばらく使ってたら

ノリみたいなピロピロしたゴミが出てきた人
いませんか?

原因は
アラウの主成分が「せっけん」だから!

せっけんは、洗浄力が強いが
石鹸カスが発生しやすく
それがカビてノリみたいなピロピロになって出てくるらしい。

よってピロピロが出てきたら洗濯機の中身も汚れてる証拠とのこと。

洗濯用合成洗剤は
石けん成分が少ないので、赤ちゃん用の洗濯用合成洗剤を使えば、ノリみたいのは出ないと思う。ただ、せっけんの方が肌には優しいと私は思う。

ノリみたいなカビを出さないように
洗濯用せっけんを使いたければ、
つまり石鹸カスを作らないようにすればいい。

石鹸カスを作らないようにするためには
アルカリ性の助けが必要で
アルカリ性の成分が足されているのを使えば良いとのこと。

あと、せっけんの洗浄力は泡が必要で
液体石鹸だとなかなか泡立ちにくい。

よって粉石けんを使うべし


私はアルカリ性にするために
「洗濯マグちゃん」を使って水をアルカリ性に
洗剤は粉石けんに最近変えました。

少し手間なのが
泡立てるために10分回して泡立ててから
洗濯物を入れること。。

マグちゃんは、温度が高い方が効果を発揮するので残り湯を使ってます。

今から試そうと思ってるのが

「柔軟剤を使わないでクエン酸でフワフワさせること」

柔軟剤、匂いがきつくありませんか?

香害は最近多いです。

クエン酸でも充分フワフワするようです。

試してみてからまたまとめていきたいと思います(^^)