部屋から庭を見た時、いつでも何かお花お花。が咲いているお庭にしたいなheart+kira*

なんて思いながらお庭作りを進めているのですが


特に梅雨で雨が降り続く時にアジサイが部屋から楽しめたら…

うっとおしい梅雨汗が、待ち遠しい梅雨になるかなぁ??なんて思い

アジサイコーナーを設けていましたheart+kira*


ちょうどバラローズも同じ視界に入る場所なので、植えるとしたらアナベルがいいかなぁ??*と思いながら

3月の末ぐらいからずっと探し求めていましたほのぼの


でも、なかなか見ないのでいつも行く園芸店のおばちゃんに聞いてみると

「母の日頃に入るわぁ」って事で5月を心待ちにして過ごしましたheart+kira*


そして先日、G.W.しょっぱなに野菜の苗を買いに行った時にもっかい聞いてみると…

「あー!置き場所ないからハウスに持って行ってしまったぁ!!」と。

またG.W.明けに行こうと思ってたのですが、今日土を買う用事があったので園芸店に行ったら、アナベルが店頭にニコ


おばちゃんに「今日、別件で立ち寄ったけどもう2つしか残ってへんから来てよかった~ラブラブ」なんて言ったら

「うそやん!!」ってすっ飛んで確認しに売場へ…(笑)

今日店頭に持ってきて、お昼に時点で残り2株。。。

どうもおばちゃんもビックリの売れっぷりだったみたいです!!!!!!!!!!!!!


今年はH.C.でもアナベルの入荷が遅れてて問い合わせが殺到(?)しているとの事。

みんな首を長ーくしてまっていたんですねきりん


すごく苗の管理が行き届いているお店だけど、それでも買う時にはクッタリしていたアナベルちゃんあせる

さすがアジサイはお水がダイスキですねドキドキ

帰って水をたっぷりやると、すぐにシャキーンアップとなりましたо(ж>▽<)y ☆


子育て時々ガーデニング。-2011050217500000.jpg

これでしばらく、植え木の苗は買い納めかなhiyoko*


ちいさなちいさな花芽が、ぱぁっと花開く日を心待ちにします…ほのぼの


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


緑のカーテンを目指して買った、ゴーヤの苗を植え付けましたheart+kira*

・白いゴーヤ

・本場沖縄の在来品種「アバシゴーヤ」

・ハルディンの「ちゅらゴーヤ」

の3種!!


2階のテラスからネットを垂らす予定が…

本日強風のため、一人で作業は困難で延期にしましたDASH!