ちゅんのこと、そらのこと | ちゅんと時々そらのインコライフ

ちゅんと時々そらのインコライフ

永遠の1歳9か月、セキセイインコ“ちゅん”(バイオレット)と
同年5月15日生まれで実家にいる“そら”(ブルー)の成長記録。
2022年3月26日には葵(あおい)を、6月11日には橘(たちばな)を迎え、
おだやかな時間を綴っています。

休暇で久し振りにPC触ったら

去年の今日、書いた記事が出てきました。

 

アメブロのこの機能、

大事な我が子を喪った私には恨めしいですよ。

スマホだと出てこないから忘れてました。

 

だけど、

ちゅんは確かにここにいた。

 

私と1年9か月ずっと一緒にいてくれた。

その日々は何事にも代えられない宝物です。

 

そうそう、

このブログの動画でちゅんたんが話しているのに、

メチャ橘が反応していました。

 

それだけで嬉しかったです。

 

 

 

 

今日、

母の髪を染めてあげるため実家に行きました。

 

ちゅんの弟分のそらが、

嬉しそうに私の肩に乗ってきて、

頬をスリスリしてくれて嬉しかったラブラブ

 

何しろ葵と橘はしてくれませんからね。

うっかり、というのは1か月に1度あるかどうか。

そんなもんはカウントに入りませんから。

 

相変わらずBIG BIRDなそらですが、

元気に過ごしていて安心しました。

 

これでも育ての親ですからね。

いつだってそらのことは気になっている。

 

ちゅんの分も元気でいてくれと、

願ってやみません。

 

いつか、

うちに戻ってきたときを考えて

迎え入れる用意も出来ていますからね照れ