亥の子餅 | バラ色の暮らしを夢みて

バラ色の暮らしを夢みて

バラとハーブ、季節の花々を育てて楽しんでいます。
20代半ばで夫と死別。
当時1歳だった息子も社会人に。
アラフィフで良いご縁があり、2017年に再婚。
新しい生活も今までの生活も
どちらも大切にしつつ
前向きに楽しく過ごす日々を綴ります。

亥の子餅をご存じですか?
 
亥の子(いのこ)は
亥の月(旧暦10月)の最初の亥の日のこと。

由来は中国の【亥子祝】(いのこのいわい)

亥の月の亥の日、亥の刻(21〜23時)に
穀物を混ぜた餅を食べると
病気にならないという風習があり
無病息災を願う儀式だったそう。



江戸時代には亥の子の日に
『こたつ開き』
『炉開き』が行われ
この日にこたつや火鉢を出して
使い始めたのだそうです。



その亥の月の亥の日は
今年は11月4日ですニコニコ

亥の子餅を作ってみました。




白玉粉とグラニュー糖に水を入れて




レンジで求肥を作り




白ゴマを混ぜて
生地を作ります




丸めておいたあんを包んで





焼いた金串で焼印をつけて
出来上がりウインク



ウリ坊に見えるような
全然見えないような…爆笑



週末にあんを作ったばかりで
タイムリー〜おねがい



求肥に入れたゴマが香ばしくて
いい感じです



気に入って
【また来年も作ろう】と
鬼に笑われるような会話をしていますウインク