中央アルプス 幸ノ川遡行


2022年10月2日(日)


メンバー

吉居、森島、会員外2


10/1

20:30 三方原墓苑集合 = 浜松西インター = 中津川インター = 23:30 道の駅大桑(仮眠)


10/2

7:25 駒ヶ岳福島Bコース登山口 = 8:00 入渓点着 = 8:15 入渓 =10:00 二俣 14:05 脱渓 トラバース道 = 14:20 七合目避難小屋 =   16:50 福島Bコース登山口着 = せせらぎの湯 = 昼神温泉 = 東栄町 = 鳳来峡インター = 22:10 三方原墓苑


[感想]

N隊長からお誘いいただき、中央アルプス正沢川流域の沢「幸ノ川」へ行ってきました。

さすがアルプスの沢、スケールが大きいですし、とにかく滝が連続しており緊張する場面が続きましたが、N隊長が難しいところはじゃんじゃんロープ出してくれましたので、怖いながらも安全に楽しく登れました。感謝感謝です。

頭から水をかぶるような沢ではありませんでしたが、割と最初に腰まで浸かってしまい寒さに震えたりもしましたが、お日様の当たるところはポカポカで癒されました。

森島さんは、沢2回目にしてアルプスの沢!!

色々怖かったようですが、サクサク登ってましたし大満足だったようでした。


[報告]

登山口にてN隊長と合流し、福島Bコースを行く。しばらく歩くとピンクテープのある地点に着く、沢装備を整えて入渓。最初の堰堤は左を巻く。最初に出てくる沢は左を登る。



次の7mの滝は夏なら正面突破するのでしょうが、寒くて濡れたくないので隊長は左を登りロープを出してくれました。濡れないはずのルートでなぜか出だしに深みにハマり、腰まで浸水してしまった。


次は蓮爆帯。最初の10mの滝は左を登る。なんか難しい、、勝手に初級の沢だと思っていたのでビックリしました。



次は20mの滝。ここも難しい、隊長様々です。登り切った辺りからお日様に当たることができて癒される。それまでは日陰で寒さにブルブル震えていた。

次は高巻きしてトラバースし、懸垂で7mくらい降りて沢に戻る。

次は15mの滝、これは左を登る。



あとはチョコチョコ小滝を登り二俣に出るので右俣に進む。

15mの滝が出てくる。先のグループが右と左のルートを検証してしてましたが、右ルートが行けそうということで後に続く。逆層でどうやって登るのかしらと思ってみてましたが、途中の木に支点取って登ってました。

次の10mは左を登る。



次の滝、左にトラバースの後、岩の左側を登りました。



最後は35mくらいロープを出して滝登りは終了。



その後はぐずぐずの落石地獄の巻きを2回ほどして、小滝をちょこちょこ登って高度を上げると左右にピンクテープが出てくる。ここは七合目避難小屋へのトラバース道で、左に行けば福島Bコース、右に行けば福島Aコースとなります。



今回はBコースの方へ進み、トラバース道を15分ほど歩いて小屋に着く。

やれやれと小屋で沢装備を解き、休憩して歩きやすい登山道を駐車場までおりました。


報告 吉居