やっと決めた。
決めたいけど決めたくなかったこと。
それは「任意整理をすること」


任意整理とは
①借金の金額を減らす
②分割で払える
③月々の支払い金額を抑えられる

内容としては、利息をカットして元金だけの支払いするとかになる!
弁護士や司法書士の力によって叶えられる。









まず、借金減額診断をして問い合わせたよ。
その結果、失業中で失業保険を受け取っている身としては手続きが難しいということだった



手続きをするなら最低でも
①支払いについて親の協力を得られるか
②就職してから任意整理をする


という条件だった。
やっぱり支払いが長期的に続くものだから
安定した収入がある、もしくは私が払えないときに代わりに払ってくれる存在がいないと難しいみたい




そりゃそうだよね。
商売としてやってるんだから、支払い最後までできない可能性がある人の手続きなんてしたくないよね
うん、気持ちはわかる







ということで、まずは親に聞いてみることから始めよう
「任意整理するにあたって支払いができなさそうなときに協力してもらえるかどうか?」