家の中に珍百景が!!!!!!



神社めぐり記
じゃーん!

虹です!虹!niji.


すごいですよね!


そして夕方に一枚撮りましたよ。

これは綺麗!


神社めぐり記

夕やけだー!!!!!!!!!!!!!!!!!

綺麗だー!!!!!!!!!!!!!!!

いやー

綺麗ですねえ・・・



塾で疲れたけど夕焼けのおかげで和みました(´ω`)



てか今日塾疲れたーガクリ


13時30分~17時35分


長いよー

疲れたよー


けど明日は・・・

お出かけだよー↑


いろいろ今日分かったぞ!!

/nekohebiで上の画面みたいになりますハート


神社めぐり記-未設定
/onpu


神社めぐり記-未設定
/panda


神社めぐり記-未設定
/sad


神社めぐり記-未設定
/goo


神社めぐり記-未設定
/par



となるそうです!
教えてくれた方有難うございました!


みなさんもぜひ会話のときに使ってみてくださいね**yumi**


あー

じんはどじなんだ

今日証明されたんだ


今日生徒会種目の「ターン&ターン」の練習をしたときに

また同じ場所を怪我してしまいました絆創膏


せっかく治りかけやったのに

見事にグロいことになってしまいました血


ああ

バカな事をしてしまった(;ω;)


みんな心配してくれて感謝感謝でしたううっ・・・ハート

Tさんティッシュありがとう!ティッシュ



その後保健の先生に廊下で会ったから

そのことを話したら「どんくさいな(笑)」っていわれましたガクリ



ああ・・・

自分の体・・・

毎日毎日怪我してごめんね(笑)

今日は走って走って走りまくりました


今日はまず2時間目の体育で「全員リレー」と「100m走」をしました走る


100m走 ・・・2位

全員リレー・・・1位


いやー

クラスで団結するっていいですねえハート

3年3組大好き!

心配していたバトンパスもうまくいったし!

よかったです・・・


6時間目の合同練習でまた走りました


結果・・・惜しくも2位


けどほんの数ミリ差だったんでよけい悔しかったです悔しい

バトンパスがうまくなれば問題なし!



その後

クラスのはちまきを作るのを手伝って5時過ぎに学校でました学校


最後に

バスを追いかけてかるく1km弱走りましたガクリ


もう今日はおら限界だあー

今日は学校の体育祭の練習でフォークダンスがありましたダンスハート


いやー

最初は緊張してたんですけど


ペアがまさかのっ!・・・ごぼう←(ちびは分かるよな?)

まあそこはあえてスルーで笑


けっこう楽しいもんですねえはーーーーと

まあこれでクラスの仲がよりいっそう仲良くなりそうですハート


てか

こけた傷口なおらんねんけどー顔


また明日から体操服登校なんでテンションあがるーあげー

えー

さっきup出来なかった虹の写真をupしまーす


神社めぐり記

綺麗やなあムーミンハート

はい

じんです(何


ああ

どうしよう・・・ガクリ


ケガをしてしまった・・・絆創膏

あー

それでも私は逃げましたよ・・・(おい

負けず嫌いな性格がでちゃってますね


というわけで今日鬼ごっこで

こけてしまいました


ああ

痛いぜえダウン


てか

みんな心配してくれてありがとう!

感謝ですねえ




まあ明日からはこけない程度に頑張りますマリオ



てかこけたぐらいでどんだけ大げさなんだよって感じですね


あっ

てか

今家の外で虹の写真撮りました虹

なんかup出来ません(涙



あー

暑いですねえ・・・かなしい


暑いけど

人はなぜ走ってしまうのだろう?

暑いけど

人はなぜおにごっこをしてしまうのだろう?


というわけで・・・


昼休みにみんなでおにごっこしてまーすダッシュ

これがまた楽しい!楽しい


暑いけど

暑いからこそ

走っちゃうんだなもんすたー



てか

明日体操服登校や!!!!!!


テンションあげ



では昨日に続いて第2弾!!!


どこかのちびも見てる事やし・・・(笑


まず最初は


名張市薦生


金比羅神社


うーん・・・

前にも金比羅神社に行ったのですが、なぜかどちらも朽ち果てている・・・

金比羅ってどうなっているのか?



神社めぐり記
↑入り口に石碑(?)が



神社めぐり記
↑参道


めちゃめちゃ急でした(汗



神社めぐり記
↑拝殿&本殿


本殿に蜂の巣が!!!!!

危ないので行かないほうがよいかと・・・



お次は


名張市錦生

鹿高神社



神社めぐり記
↑入り口


国道を挟んで参道がありました!↓


神社めぐり記
長あああああああああい!!!



神社めぐり記
↑入り口の少し右に説明がき



神社めぐり記
↑参道


階段の途中にも狛犬が!

階段を上ると・・・


神社めぐり記
↑また鳥居が!!


まだ先があるなら行くしかない!!



神社めぐり記

↑拝殿

おおきすぎて一部しか撮れませんでした(orz


神社めぐり記

↑本殿


拝殿の両端に行くとなにかがあります

まずは左に行くと・・・
神社めぐり記
↑また鳥居が!!!

反対側に行くと


神社めぐり記
↑ミニ鳥居が!!!


鳥居だらけですねえ・・・


残りあと一箇所あるのですが

ちょっともう更新する時間がないのでまた後ほど更新します!


おまけ


神社めぐり記
↑拝殿から下を見るとこんな感じ



はいっ!

今日は神社めぐりに行ってきました!


お寺・・・2箇所

神社・・・5箇所

_______

計   7箇所


いやー

暑かったですねえ・・・太陽(おい


では更新してきます!


まずは・・・

名張市薦原・鵜山


八柱神社



神社めぐり記


神社めぐり記

↑入り口



神社めぐり記
↑拝殿


実はここの神社の狛犬・・・


神社めぐり記

↑目が血走っている・・・

ちょと迫力がありました((((・д・)))アワワワワ



神社めぐり記
↑本殿



神社めぐり記
↑階段から撮るとこんな感じです



なんだかすごく涼しかったですね^^

すごく神秘的でしたありがちなキラキラ


お次は


三重県名張市薦生


中山神社


この神社は変わっていたんです!

なんと、神社とお寺がつながっていたのですe913



神社めぐり記


神社めぐり記
↑入り口



神社めぐり記
↑入ってすぐに説明がき



神社めぐり記
手水舎

なんと二つもありました!!



神社めぐり記
↑はいってすぐに鹿たちがお出迎えしてくれます


ボディがピカピカです・・・ありがちなキラキラ



神社めぐり記
↑拝殿


狛犬がいますね^^


ふと横を見ると・・・


神社めぐり記
↑落ち着く空間が



神社めぐり記
↑本殿

まだ新しい感じがしますねえギョロ目



神社めぐり記
↑神社とお寺の境目です!!!



神社めぐり記
↑お寺が出現!!!(表現がおかしい(orz


お寺の入り口があるんですけどそこのはなんと・・・

あの有名な・・・



神社めぐり記
             !



神社めぐり記
             !



神社めぐり記
↑金剛力士像降臨!?


おお!!

こんな身近なところにあったとは・・・


とにかく広い神社でした!!

ぜひ行ってみてくださいね^^


残りの神社はまた後日更新します・・・

一気に更新してもねえ・・・(黙


おまけ


神社めぐり記
↑金剛力士増の上にはおさるさんが三匹いました聞かざる