はいっ!

今日は神社めぐりに行ってきました!


お寺・・・2箇所

神社・・・5箇所

_______

計   7箇所


いやー

暑かったですねえ・・・太陽(おい


では更新してきます!


まずは・・・

名張市薦原・鵜山


八柱神社



神社めぐり記


神社めぐり記

↑入り口



神社めぐり記
↑拝殿


実はここの神社の狛犬・・・


神社めぐり記

↑目が血走っている・・・

ちょと迫力がありました((((・д・)))アワワワワ



神社めぐり記
↑本殿



神社めぐり記
↑階段から撮るとこんな感じです



なんだかすごく涼しかったですね^^

すごく神秘的でしたありがちなキラキラ


お次は


三重県名張市薦生


中山神社


この神社は変わっていたんです!

なんと、神社とお寺がつながっていたのですe913



神社めぐり記


神社めぐり記
↑入り口



神社めぐり記
↑入ってすぐに説明がき



神社めぐり記
手水舎

なんと二つもありました!!



神社めぐり記
↑はいってすぐに鹿たちがお出迎えしてくれます


ボディがピカピカです・・・ありがちなキラキラ



神社めぐり記
↑拝殿


狛犬がいますね^^


ふと横を見ると・・・


神社めぐり記
↑落ち着く空間が



神社めぐり記
↑本殿

まだ新しい感じがしますねえギョロ目



神社めぐり記
↑神社とお寺の境目です!!!



神社めぐり記
↑お寺が出現!!!(表現がおかしい(orz


お寺の入り口があるんですけどそこのはなんと・・・

あの有名な・・・



神社めぐり記
             !



神社めぐり記
             !



神社めぐり記
↑金剛力士像降臨!?


おお!!

こんな身近なところにあったとは・・・


とにかく広い神社でした!!

ぜひ行ってみてくださいね^^


残りの神社はまた後日更新します・・・

一気に更新してもねえ・・・(黙


おまけ


神社めぐり記
↑金剛力士増の上にはおさるさんが三匹いました聞かざる