こんにちは、建築士ママですニヤリ

 

コロナの影響で、めっきりおうち時間が長くなりっていますね。

今日はそんな中でできる簡単DIYをキラキラ

 

皆さんのお宅には、3段ボックスってありますか??

 

3段ボックスって、1000円前後で買えるし、縦でも横でも使え、かなり重宝しますよねルンルン

その一方で、3段ボックスの引き出しって、一つ500円位したりして、3段ボックスよりも高くつくじゃんタラーって思ったことありませんか!?えーん

 

そこで、このコロナ休み中に作ったのが「オムツ箱を使った引き出し」ですクラッカー

 

家にあったオムツ箱の処分をどうしようかと考えていたら、まとめ買いをしたパンパースのオムツ箱が3段ボックスのサイズにぴったり〜びっくりキラキラ

 

しかも、オムツ箱って結構丈夫に出来ているんです!!

引いたり押したりしても、べこべこしませんOK

 

 

高さはオムツ箱の方が長いので、上半分はカッターなどで折り込み線を入れ内側に折り込みます。

内側に折り込めたら、ボンドでを付けて固定します。

折り込むのが大変だったら、上部をカッターで切り取るだけでもOKですウインク

 

最後に、取手の穴を開ければ終了〜ウシシ

取手の切り口が痛かったりするようであれば、取手部分をガムテープで囲むと、痛くなくなるし頑丈にもなるので一石二鳥ですキラキラ

 

うちにある段ボールでは、「ベビーザらス【テープおむつ】パンパース さらさらケア テープ Sサイズ 216枚(102枚+6 ×2) 紙おむつ箱入り」の箱がぴったりでしたが、サイズが合えば何の箱でも出来ますので、宜しかったらトライしてみて下さーい爆笑

 

 

 
 

 

本日も読んでくださり、ありがとうございましたキラキラ

 

ポチッとに参加しています。宜しくお願い致します↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ

 

メルカリもヘビーユーザーなので、

招待コード、宜しかったら使って下さい↓↓

TYWWAH

 

楽天roomも宜しかったら覗いてください。

まだ整理途中ですが、これまで購入したものをUPしていますアップ