#色々と | *フツーの日常*

*フツーの日常*

大相撲ファンの40代の
主婦です⭐︎
正代関大好き╰(*´︶`*)╯♡



こんにちは(^.^)


今日は台風の影響で大雨。。。


息子の長靴はサイズアップしていて
履かせれなくて靴で行かせたけど
朝から結構降っていたかな?!


娘は送迎です〜。


学校がわりと近いから息子が出てから
送れば間に合うけど渋滞凄いし
途中から雨凄くなるし怒


到着は結構ギリギリだけど
間に合って良かった♩


で、観戦レポもまだ全然書けてない
(●´ω`●)


一応記録用で残しておきたいんだけど〜。


夏場所も28日で終わり
まず月曜日は娘に頼まれた39マートと
銀だこ商品〜。


どちらも売り切れでした(>人<;)







19日から煉獄さんので昨日売り切れ

ました〜と言われた|( ̄3 ̄)|



いつもなら発売日に行くけど

19日は現地行っていたしなんだかんだ

バタバタしていて行けなくて売り切れ〜。



39マートのも頼まれてすぐに

行かなかったから売り切れ〜。



でもイオンの食品売場では

ハーゲンダッツのお買い得のが買えた☆







これマルチだけでもお得なのに

2点もおまけありで756円とか

安い〜。



残り3点でもっと買えば良かったと

後悔ですね(=´∀`)



火曜水曜は旦那休みで吉田のうどん

食べにわざわざ足延ばしたり

初めて食べるケーキ食べたり〜。








ほんとはこの2日のどちらかで

IKEA行きたかったけど高速で火災通行止め

なんかあったりして結局行かずでした涙



水曜は近場で買い物してお昼は

久しぶりにグラッチェのピザ食べ放題〜。



めちゃ食べてしまい体重がやばいので

また今日から調整しますょʅ(◞‿◟)ʃ



そして31日は恐怖の一括納入の

お知らせあり42000円でした〜。








まぁ検定とかあるの分かってはいたけど

一括とはね爆



1年は電卓5400円も入っているし

高いけど2年は少し安くなり

3年は検定が一級とか受けるから

50000円近くになるみたい?!



高校無償化って本当にありがたい〜。



なんか高校まで児童手当を来年度から

拡大するとかだけど控除がまた受けれなく

なるなら手当無しの方が良い家庭も

あるみたいだね(๑>◡<๑)



うちは手当有りで助かるけど

12万貰っても実質は4万程度しか

残らないみたいですがね〜。



昨日は引き渡し訓練がありとりあえず

のんびり過ごしました(^o^)



インスタでフォロワー様方が

ローソン商品で欲しいのアップして

いたからわざわざ買いに行ったけど〜。








これ面白い〜。



ジャスミンのあじがかなり強かった

ような?!



飲み終わった後は洗って保管して

おきますょ(๑˃̵ᴗ˂̵)






引き渡しは時間になってから行ったら

もう残り10人位だったみたい?



クラスでね〜。



だって中には5人ずつとかしか入れ

ないとかメールに書いてあったのに

やっぱり時間前から校庭にかなり

並んでいたとか担任が言ってました。



用事なきゃゆっくりでいいじゃんね笑



あー雨だけど近くのイオンタウンに

行こうかと思う〜。



買わなきゃならないものがあるんで

( ̄^ ̄)ゞ



今から重い腰を上げて行きます〜。



ではでは(^^)/~~~