お暇がある時に会いましょう。
いつが暇ですか?

なんて聞かれる事がありますが
そういった意味での
というのは基本的に私にはありません。
むしろいつも時間が足りないです。


ひょっとしたら聞いて来られる方は
お勤めをしている方とか
お勤め経験者なのかもしれません。

お勤めの方だと自然に

仕事している時間→暇じゃない・忙しい
仕事していない時間→暇・忙しくない

こういう概念を前提に持っている事が多く
それで最初の言葉に繋がる様に思うからです。


そういう方の考える【仕事】というのは
私はやっていません。

私にとっては全てプライベートだし
生きる事そのものです。


細かく言えば

整体をしている時もあれば
お悩み相談をしている時もあり
それらの事を色々調べている時もあるし
全く別の興味のある事を
夢中でやっている事もあります。

自分の中ではそれらの全部は繋がっていて
個別に分ける様なものでは無いです。

だから生きている限り
1分1秒たりと、暇な時間と言うのは
私の人生には無い。

という事になります。


そこで最初の話に戻ると

人に会うという事も私の人生の一部なので
会いたいと言われて
会いたい!と思えば会いますが
会いたいと言われても、どんなに望まれても
それよりも優先したい事があれば会いませんし
もちろん興味が無ければ会いません。

どうしてもと言われたら
相手がどうして会いたいのか聞きます。
そして話し合いの余地があれば話し合います。
そこで今の自分の都合と意思を伝えます。


こう言うと
「あなたは冷たい」
と言われる事もあります。
別に思ってもらうのは自由です。

あっ、つめたいひとだ。


そんな私でも
会いたいと言われて
何よりも優先したいと思った時は
何があっても優先します。
何よりも優先して会いたい時もあります。

何でもかんでも
断るわけでは無いです。
こちらから会いたくなる事だって
当然あります。

そして誰しも
どちらの立場にもなりえる。
と、考えています。


どんな言葉でもそうですが
全員が自分と同じ様に捉えている。
と思っていると
大きな勘違いをしたり
誤解やすれ違いが起きます。

そして

相手が私の事をどう思っているか。
みたいな事に妄想力を使うよりも
人の数だけこういった捉え方の違いがある
という事に想像力を働かせる事の方が
よっぽど先なんじゃないかと私は思っています。

そしてそれは
自分を認める行為にもなる。
って事に早く気が付いて欲しいです。



【心と身体を癒すかりん堂】

HP・メッセンジャー・LINE・お電話にて

お気軽にお問い合わせくださいませチューリップ

 

メニュー・料金表はこちら

 

整体・占い・お悩み相談

予約はこちらからグッ

  クービック予約システムから予約する

 

 

ご予約確定になりますと

kokorotokarada.karindou@gmail.com

よりメールが送られます。

 

迷惑メール対策で受信設定をされている方は

こちらのアドレスを

受信許可の設定にしていただきますよう

よろしくお願いいたします。

 

【かりん堂のHPはこちら】

https://peraichi.com/landing_pages/view/kokokarakarin

メニュー詳細などご覧いただけますグッ

 

LINE@始めましたニコニコ

友達追加して頂きますと

こちらからもお問い合わせ可能です。

(メッセージ対応は営業時間内のみになります)

LINE@ID:@karindou

友だち追加

 

 

Facebook:糸川華凜

Twitter:@Karin_Itokawa

Instagram:karin.itokawa

(リクエスト・フォローどうぞ。基本的に承認・フォロー返しいたします)

 

 

 〜心を癒す悶絶整体師〜

心と身体を癒す かりん堂

       店主・糸川 華凜