【懐かない虎なタイプ】っています。
少数派のように思われていますが
自分が気が付いていないだけで結構います。
って言うか
殆どの人?いや全員そうじゃん。
と私は思っています。
当然私も【懐かない虎】です。
そんな【懐かない虎】が
無理して懐いたような態度を取るとどうなるか。
要らぬ気遣い・優しさを出すとどうなるか。
そりゃ当然のように誤解されます。
コイツ最初懐かない虎だと思ったけど
意外と羊なんじゃね?
(簡単には思い通りにならない。
ハードル高そうな奴。だと思ったけど
案外言えば言う事聞くんじゃね?)
こんな感じで。
懐かない虎の人は
自分の意思で牙や爪をしまえます。
出したり入れたり出来ます。
それもすごく上手に出来ます。
(たまに不器用な時もあります)
理由は
無闇に人を傷つけたくないから。
って事らしい。表向きには。
※ここ重要。
虎側が傲慢で人を信じていないという証拠。
すると相手からは弱い羊の様に見える。
相手がコイツ、チョロいじゃん。
と、勘違いしてしまう。
基本悪意は無い。
そう見えちゃうだけ。
そりゃこっちが隠してるんだから
相手はそうなるよね。
それで相手にぞんざいな扱いされたからって
誰も責められない。
誰が原因だって話だから。
所詮虎は虎。
羊じゃない。
爪も牙もずっとしまってはおけない。
だから
限界MAXになって爆発する。
自分を傷付けてごまかす。
よくわからん病気になる。
こういうの、心当たりある人多そう。
そうやって上手に隠している様でも
結局の所、虎ってのはバレます。
って言うか
そもそも第一印象でバレてるよ。
って話だったりします。
ほんとコレ。
んで、敏感な人は
相手のしまっいてる虎を察知して
最初から違和感を感じている。
だから、内容はどうあれ
それぞれの反応はしている。
それは
違和感を感じているあなたも
そもそも虎だって事。
だから結局
敏感な人ってのは一部じゃなくて
全員。
簡単に懐かなきゃいいです。
無理して隠しちゃうから面倒が起きる。
周りも悪意無く誤解した対応になるし
こちらもそれに応え続けるって言う
なんかお互い辛い関わり合いになる。
(ツワモノはこの状況を絶妙に利用してくるよね)
ほんなら最初っから
懐かない虎(そのままの自分)でいた方が
相手も自分も誤解が少なくて
本来の距離感を取れる。
(ツワモノに対しての被害も少ない)
こっちの方が良くね?
な訳です。
後ね
自分が懐かない虎って事を
相手が受け止められないから
自分が抑えなきゃいけない。
なんて勝手に決めつけていたりするけど
心配しなくても相手は対応できるから。
それこそ勝手にやってる。
抑えてたって傷付けちゃう時なんて沢山あるし。
怖がってたら何も出来ないし
そもそも傷つくかどうかだって分からない。
先の事や相手の心をいくら予想したって
そんなの分かるわけない。
分かる(様な気がする)としたら
それは経験値と客観的な目ってやつ。
経験値に関しては参考程度。
目の前の人はまた別の人だからね。
参考にする程度のもの。
相手は勝手にやってるのに
こっちだけなんか色々要らぬ事やると
不自然に1人でグルグルしてる人になるだけ。
無理して隠すからうまく対応できなくて
ギクシャクしてるだけだから。
相手はそんなに弱くないし
こっちが思っているよりも
1億倍勝手だから。
だって相手も【懐かない虎】だもん。
だから
あなたも早く自分の中の
【懐かない虎】に気が付こう。
【懐かない虎】でいよう。
って言うか
見ないふりしているだけで
虎の事よく知ってるよね。
ちなみに私は
いきなり距離詰められると
めっちゃ怖いし警戒します。
ただ、たまに興味が勝って
確信犯的に虎の口に自ら飛び込んじゃうのは
ご愛嬌。
私の性癖だと思って下さい。
HP・メッセンジャー・LINE・お電話にて
お気軽にお問い合わせくださいませ
整体・占い・お悩み相談
予約はこちらから
ご予約確定になりますと
kokorotokarada.karindou@gmail.com
よりメールが送られます。
迷惑メール対策で受信設定をされている方は
こちらのアドレスを
受信許可の設定にしていただきますよう
よろしくお願いいたします。
【かりん堂のHPはこちら】
https://peraichi.com/landing_pages/view/kokokarakarin
メニュー詳細などご覧いただけます
LINE@始めました
友達追加して頂きますと
こちらからもお問い合わせ可能です
(メッセージ対応は時間限定になります)
LINE@ID:@karindou
Facebook:糸川華凜
Twitter:@Karin_Itokawa
Instagram:karin.itokawa
(リクエスト・フォローどうぞ。基本的に承認・フォロー返しいたします)
〜心を癒す悶絶整体師〜
心と身体を癒す かりん堂
店主・糸川 華凜