本人がそうしたいなら
それでいいじゃん。
外野がとやかく言う事じゃないでしょ。
ほっとけよ。
身勝手じゃない人なんて
この世に1人も居ないよ。
人の言うことだけ聞いて一生過ごす人なんて
1人もいないよ。
人の言うこと聞きたく無いのが人間だよ。
いつでも全部自分で決めたいんだよ。
と、私は常日頃から言いたい人間ですが
これに対してそうだねと言える余裕が無い人が
巷に溢れているのも事実。
長野でいつもより長く過ごし
先週名古屋に戻って来てから
人が多すぎる事での弊害が
より見えるようになりました。
あっ、貧困についても。
なんか病んでる人多いね。
何にしろ色々な事に余裕が無い。
逃げ道が無い。って感じの。
後、騒音の多い所の人程
ストレス溜めてイライラしてる感じがする。
まぁ、当然っちゃ当然か。
目に見えないもの・形がないもの
が原因のストレスって
実はすごい破壊力を持ってる。
それを利用して
人をコントロールする事だって出来ちゃう。
んで、都会ってのは人も多い分音も多い。
したくなくてもギスギスしちゃうよね。
音は目に見えないし
聴こえない音だってあるから
心が気が付いたら蝕まれちゃってる感じね。
前も書いたけど
音の問題って大きいよね。
少しでも
静かな所に避難する時間があるといいよね。
それか
聞きたい音が聞ける所に行けるといいね。
なんか、みんな
色々やりたいとか何だとかって事よりも
先ずはホッと一息つきたいんじゃないかな。
(かりそめじゃなく本当の意味で)
まあ、一息つきたくても
あっちやこっちが心配で
怖くて出来ないんだろうけど。
それが本人の決めた選択だから
私がどうこう言う話では無いんで
相談されない限り何も言わない。
って言うか言えない。
側から見ただけじゃ
その人の何がどうなってそうなっているのか。
心の中・頭の中。なんてものは分からないから。
本人に相談する意思が無いのに
なんやら押し付けるのは傲慢でしか無いし。
などと色々書きましたが
みんな自分で出来る力持ってるのに
なんで信じてあげないのか。
そのままにしておけないのか。
と思うし
一人ひとり進むペースだって違うじゃん。
目先の所だけ見て、今の結果を見て
なんやら言うのは余計なお世話。
見守るに徹する勇気も大事だよ。
って
そうなんじゃ無いかな〜。
って、夜中に隣の大声で叩き起こされて
ふと思ったって言うお話でした。
おしまい。
HP・メッセンジャー・LINE・お電話にて
お気軽にお問い合わせくださいませ
整体・占い・お悩み相談
予約はこちらから
ご予約確定になりますと
kokorotokarada.karindou@gmail.com
よりメールが送られます。
迷惑メール対策で受信設定をされている方は
こちらのアドレスを
受信許可の設定にしていただきますよう
よろしくお願いいたします。
【かりん堂のHPはこちら】
https://peraichi.com/landing_pages/view/kokokarakarin
メニュー詳細などご覧いただけます
LINE@始めました
友達追加して頂きますと
こちらからもお問い合わせ可能です
(メッセージ対応は時間限定になります)
LINE@ID:@karindou
Facebook:糸川華凜
Twitter:@Karin_Itokawa
Instagram:karin.itokawa
(リクエスト・フォローどうぞ。基本的に承認・フォロー返しいたします)
〜心を癒す悶絶整体師〜
心と身体を癒す かりん堂
店主・糸川 華凜