皆さま、こんにちは。

サイプレスのカドリクです。

 

⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎

 

昨日の「理社特訓」の様子をお届けします!

 

今回の理社特訓、まずは中間テストに向けての心構えや効果的な勉強方法をしっかりお伝えした上でスタートしました。(長くサイプレスに通ってくれている生徒さんにとっては、耳にタコができるほど聞いている内容もあったかもしれませんね🐙)

 

やみくもに問題を解くのではなく、教科書をじっくり読み込んでからワークに取り組むという流れを、みんなで実践しました📖✨

 

 

 

 

異学年混合で勉強する中で、先輩後輩や友だち同士で互いに刺激し合いながら取り組んでもらえるよう、先輩たちが実践している勉強方法を紹介したり、テストの目標順位を尋ねたりする場面も。

1年生にとっては「新しい学びのヒント」に、2年生にとっては「自分の勉強方法を振り返る機会」になったのではないでしょうか🌱

 

次回の「理社特訓」は5/14(水) です!

 

 

昨日は「時差の計算が心配…」「化学反応式の書き方がわからない…」という声も聞こえ、わからないところは積極的に質問してくれる姿も見られました。

ぜひこの機会に塾を利用して、苦手なところを一つずつクリアしていきましょう!次回もお待ちしております🙌🏻