皆さまこんにちは〜
松江市でフェイシャルトリートメント、
YOSA、ボディトリートメント、
エドガー・ケイシーの
ひまし油湿布、オイルテラピーを
いたしており、
〜介護家族を応援する会〜トパーズの会員
Cypress🌿サイプレス.吉川恵子です。

本当なら
2020 東京オリンピックで、
日本国中が一丸となって
賑わい
成功を祈っていただろう
4連休初日

コロナ感染者も日毎に増え
また、心引き締めるべき時が来たと、
緩んだ気持ちに
ブレーキをかけつつある昨今

昨年秋より続けている
ケイシーの示した食事法
昼ごはんを外で食べなければならなかった
4月からの3か月も、
しっかり保冷剤で冷やして
持参したサラダ🥗
↑お外には、これをタッパーに入れて、
 名古屋にて、本物を極めておられる
 ホッティーさんのお出汁とオリーブオイル、
 これまた何十年も使用している長崎県の
 出汁醤油で作ったドレッシングも持参して♡

朝は柑橘類のみの朝食と
紅茶と珈琲ならば珈琲を勧めて
おられたので、それを交互に
何とか9か月も続いています。

そして、寝る前には、
アップルブランデーの吸入❗️

自分の身を守るために
出来る事は続けて
免疫力を上げるために
私はYOSAで
デトックスと体温をあげます。
汗を出すためには
「首なしサウナ」を
ケイシーも推奨しているんです♡

この間の日曜日、
少し前に知り合った
女子力の高いIさん。
元々リウマチだそうですが、
お仕事柄 脚を痛められたとか
…で、いらして下さり、
初YOSA♨️


↑写真撮り忘れ💦
 Iさんご帰宅後のYOSA台💧

日曜日は、暑い日でしたが、
45分しっかり温まられ♨️
吹き出す汗と共に
しっかりとお身体の芯まで
温まられ、すっきりとされたそう
翌日からのお仕事も
また頑張られ、
たくさんの方々に喜ばれる事でしょう❣️


↑Iさんのお庭で収穫された野菜さんたち
 優しいIさんに育てられ、
 立派な子たちでした。
 ご馳走さまでした〜

いつまでも続く梅雨
暑くなったり涼しくなったり
気圧の変化で体調を崩している方
多いようです。
そんな時、
しっかり温まり
汗をかいてみて下さい。
体温が上がると元気が
取り戻せると私は思います。
是非ぜひお試しをウインク

只今Cypressサイプレス.は、
日曜日、祝日のみの営業となっております。