皆さまこんにちは〜

松江市でフェイシャルトリートメント、

YOSA、ボディトリートメントを

いたしており

〜介護家族を応援する会〜トパーズの会員

Cypress🌿サイプレス.吉川恵子です。


一昨日、出雲地方は特別な日

八百万の神々が

旧暦10/11日〜17日までの7日間

出雲大社に集まられ

人生諸般の事柄を神議り(かむはかり)

かけて決められると。

男女を初めとする様々な人々の

「縁」も

この時に決められるそう


↑神々がお出でになる前の夕日


↑神々がお出でになる稲佐の浜

人生初の経験となりましたデレデレ



さて、

先日行ってきました

福岡にて開催された

日本アロマセラピー学会 学術総会


長年 認知症を研究され、

サロンで取り扱わせて頂いております

浦上式オイルを考えられた

鳥取大学の浦上教授の発表を

聴いて参りました真顔


今や認知症は462万人

65才以上の方の7人に1人の割合

予備軍と言われる方は

400万人と言われているそう

そして2025年には700万人になるという

恐ろしいデータがポーン

まさに国民病となりつつあります


認知症を防ぐために

いろいろと言われております。

食事やら睡眠、そして運動などなど…


認知症の中で一番多い

アルツハイマー型認知症

浦上教授は、嗅覚機能の低下

認知機能の低下に繋がる事に着目され、

アロマを取り入れられました。


他の体調は自分でも気付きますが、

なかなか自分の嗅覚が

落ちている事には気付きませんチーン


また、アルツハイマーは、

本来、質の良い睡眠をとれたら

身体の外に排出される脳の老廃物が、

不安定で質の悪い睡眠のため

脳に老廃物が沈着して

20年〜30年かけて

ゆっくりと症状が進行し、

認知症を発症しますゲッソリ


浦上式オイルを使用し、

嗅覚の機能低下を軽減&修復して、

昼間はきちんと活動し、

夜は質の高い睡眠をとる事が

認知症の予防に繋がりますニヤニヤ


この先、

認知症は増えると予測されていますが、

芳しい香りで

予防出来るのならば、

試してみる価値はあると思いますウインク






サイプレス.HP

いきいきと暮らす

■Information■