手術当日。

昨日飲んだ下剤の効果が持続中で、まるで腸を洗い流してるみたいにが出てきます
検温で36.4°C…熱がなくてよかった

8時半  ビガネイトっていう点滴をする

10時    内診。執刀医が見守る中、超音波腹部エコー(初めて)をした。予定通り手術となる
(熱っぽさと頭痛がするも)

11時  胃薬を飲みその後水分NG

11時45分  点滴追加

12時半  抗生剤点滴

13時40分  手術室入室(看護師さんと徒歩で向かう)
入室すると、意外と冷んやりで冷房が効いてる感じキョロキョロ名前を名乗り、ヘアネットを被り、手術台?に横になり、心電図モニターやらパルスやら機械をたくさん取り付けられる真顔


そこに麻酔科医登場キョロキョロ

挨拶をされ、酸素マスクをつけるので深呼吸することや右手甲の点滴ラインから麻酔薬を注入するとも言われ、痛かったら教えて下さいと…
3回目の深呼吸で落ちたようです。以後記憶なしえー



17時  手術終了(Dr.の終わりましたよ!おねがいの声にありがとうございますパーとハッキリ答えたが、のちまた寝た様子zzz
回復室で一夜(二度とごめんな辛い夜もやもや)を過ごす…




手術当日②へつづく…