おはようございます(^^)
手をポケットに入れない習慣形成をしている朝礼ジャーナリストの黒河龍二でございます。
洗い場の接客。
洗い場で接客って??と感じた方もいるかもしれません。
でも、とても重要な接客があります。
それはグラスの飲み口がキレイか?
グラスの飲み口。
食べ物と違い、飲み物はグラスを通じて体の中に入ります。
しかも、一度口にしたら終わりの食べ物とちがい、飲み物はグラスを通じて何度も口にするもの。
つまり、飲み口がキレイかどうかでそのお店やホテルの接客がはかられます。
なぜなら、その事をイメージしてグラスを洗っているのか、単に洗浄機で洗っているのか。
目に見えない所でも、その事を意識してグラスを洗っているかで、そのお店やホテルの接客姿勢がわかります。
食べ物や飲み物は単に口にしたら終わりではなく、そのあとにいかに体の源になるかが重要。
目に見えるところの先にある接客。
改めて日々の行いを考えさせられました。
Android携帯からの投稿
手をポケットに入れない習慣形成をしている朝礼ジャーナリストの黒河龍二でございます。
洗い場の接客。
洗い場で接客って??と感じた方もいるかもしれません。
でも、とても重要な接客があります。
それはグラスの飲み口がキレイか?
グラスの飲み口。
食べ物と違い、飲み物はグラスを通じて体の中に入ります。
しかも、一度口にしたら終わりの食べ物とちがい、飲み物はグラスを通じて何度も口にするもの。
つまり、飲み口がキレイかどうかでそのお店やホテルの接客がはかられます。
なぜなら、その事をイメージしてグラスを洗っているのか、単に洗浄機で洗っているのか。
目に見えない所でも、その事を意識してグラスを洗っているかで、そのお店やホテルの接客姿勢がわかります。
食べ物や飲み物は単に口にしたら終わりではなく、そのあとにいかに体の源になるかが重要。
目に見えるところの先にある接客。
改めて日々の行いを考えさせられました。
Android携帯からの投稿