こんばんは(^^)
すっかり風邪を引いてしまい、ティッシュが友達の朝礼ジャーナリストの黒河龍二でございます。
朝礼で走る!
朝礼で走る何てところはなかったのでビックリ!!
実は大阪イワオさんでは朝礼を二部構成にされています。
それがミーティングと朝礼
ミーティングは円になって職場の教養を読むなど、コミュニケーションの場として活用。
朝礼は一列になって挨拶などの基本の徹底や理念の確認。
ではどこで走るのか??
それはミーティングから朝礼の場所へ移動する時。
大の大人が20人ぐらいで朝から走る!!
はじめての人はビックリしますね!
(私もビックリした一人で、写真に納めることができませんでした(笑))
では何ではしるのか??
その理由は3つ
①時間を大切にする姿勢
②キビキビテキパキする習慣づけ
③集団行動の規律維持
どれも必要なことで、走るという行動1つから多くのことを学ばせていただきました!!
今回ご縁をいただきました山本武様、改めてありがとうございます(^^)
Android携帯からの投稿
すっかり風邪を引いてしまい、ティッシュが友達の朝礼ジャーナリストの黒河龍二でございます。
朝礼で走る!
朝礼で走る何てところはなかったのでビックリ!!
実は大阪イワオさんでは朝礼を二部構成にされています。
それがミーティングと朝礼
ミーティングは円になって職場の教養を読むなど、コミュニケーションの場として活用。
朝礼は一列になって挨拶などの基本の徹底や理念の確認。
ではどこで走るのか??
それはミーティングから朝礼の場所へ移動する時。
大の大人が20人ぐらいで朝から走る!!
はじめての人はビックリしますね!
(私もビックリした一人で、写真に納めることができませんでした(笑))
では何ではしるのか??
その理由は3つ
①時間を大切にする姿勢
②キビキビテキパキする習慣づけ
③集団行動の規律維持
どれも必要なことで、走るという行動1つから多くのことを学ばせていただきました!!
今回ご縁をいただきました山本武様、改めてありがとうございます(^^)
Android携帯からの投稿