朝礼見学に対して、ブログが更新できていなかった朝礼ジャーナリストの黒河龍二でございます。
このブログを覗いていただいたあなたへ一言。
「何事もまとめてやると大変です!」
私のたまったブログがまさに典型です。
反省。。。
「オールコーポレーション」
さんの朝礼見学で印象的なやり方がありました。
ちなみに文字をメッチャ大きくしているのは、田端社長から
「うちの社名大きく書いてね。」
と少年のようなさわやかさで言われたからです。
ついでにイメージカラーのピンクにしております。
まさに少年という田端社長の名刺はこちら
さて、ようやく本題ですが、会社で数値目標を言う時、みなさんはどんな心境ですか
?
私は以前の携帯電話の販売で、言っていても本気で達成するという気になれないことがありました。
それはトップダウン式の何の根拠もない数値(設定が高すぎる)で、トップの自己満足のためだと、その時は思っていたからです。
(正直今でもその数値設定は正しいのかはわかりません)
しかし、
「オールコーポレーション」
さんでは、数値目標の発表をする場合、みんなで応援します。
例えば、本人が
「今日は新規契約〇件頑張ります!」
と言うと、みんなが
「頑張って!」
と握り拳で応えます。
また、結果報告では
「前日は新規契約〇件達成」
拍手(パチパチパチ)
といった形です。
やはり何でもそうですが、楽しく日々の目標設定をすることはやる気と結果が変わってくるなととても勉強になりました。
