こんにちはスターしゅんママですうさぎのぬいぐるみ

 

3歳までに絵本読み聞かせ1万冊。

現代ではあまりにも有名な指針なので

実行している方も多いと思います。

 

私はというと、

達成できない日があると自分を責めてしまいそうで

これまであまり冊数を意識してきませんでした泣き笑い

 

しかし、先日気づいてしまったのです。

ノルマがないことを良いことに

一日10冊も読めていない日が多いことに・・・。

何なら1冊も読まない日もありました。

それを自覚したのは、

最近ふと思い立って絵本を連続で読んだ日のこと。

2.3冊目までは良かったのですが、早々に私の膝から離れて

他のことをして遊び始めるではありませんか。

 

絵本読んで〜と持ってくることはあるんです。

だから勝手に、しゅんは絵本好きねピンクハートと思い込み

それ以外の本も読んであげたらそのまま喜んで聞くだろうな〜と

楽観視してしまっていたのです。

 

絵本の読み聞かせは読解力だけでなく集中力も養いますよね。

今は読解力はともかく、集中力が備わっていないことは明確であり

それは絵本読み聞かせを軽んじていたことも少なからず影響するのでは?

考えました。

 

そこで先週あたり、

これまでの冊数のおおよそを計算しました。

3.4ヶ月頃から読み聞かせを始めたものの2.3回/日程度。

6ヶ月頃から意識し始め、少ない時は0回/日、多いときは10回/日。

この時期は沢山読んだな

里帰りの時期は減ったな

と記憶を辿り、

合算するとおそらくここまでに1500回くらいしか読み聞かせをできていませんでした。

これから3歳までには残り8500回残っています。

1日に換算すると15回電球

今ならまだ間に合う!このタイミングで気づいて良かったと思いました。

 

というわけで最近は前日に明日読む本を選んでから眠りにつき、

絵本タイムを作って読み聞かせをするようにしています流れ星

 

心掛けているのは、

読み聞かせの時間を楽しいものにすること。

1冊1冊を私自身が楽しみ、味わいながら読むようにしています。

そして、息子が嫌がっている場合は無理せず中断すること。

ただ読めば良いだけなら簡単に回数は達成するでしょうが、

本来の目的を考えるとそれは違いますもんねおやすみ

 

そうしている内に

絵本を連続で8回読めるようになりました。

間を大切にしているので結構時間はかかりますが、

息子は絵本に釘付けです。

 

そして懸念していたノルマのストレスもなく、

むしろ読み聞かせた回数をカレンダーに正の字で書くことが快感でたまりません。

用事があって15回未満だった日も数日ありますが、

概ね15回以上読み聞かせている日ばかりなので心に余裕がありますクローバー

年齢が上がってくると文字数も増えて時間も多くかかるので、

低年齢の内にできるだけ多めに読めたらいいな〜と考えていますチューリップ

 

まだ意味のある言葉の数は少ない息子ですが、

きっと沢山吸収している時だと思うので

丁寧で綺麗な言葉のシャワーを沢山浴びせてあげたいですガーベラ

 

同じように、

もしかしたら読み聞かせの回数が少ないかも?と思われた方、

一緒に頑張りませんかコアララブラブ

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ花