こんにちは!
豊田市で天然石とワイヤーで色々な制作を楽しんでいる白石直子です。よろしくお願いします。

私も所属する「WJSA協会」の展示販売会が、ただいま松坂屋豊田さん2階で開催中です。(スタバの右です)明日火曜日までです✨よろしくお願いします🤲💕

私のアクセサリーが買えるネットショップはこち💁‍♀️


昨日今日と庭仕事をしていたよ💕
先日届いたこちらのレンガ🧱を使いました。
iあいランドさんのもの

これを、使って庭に小径を作りました。イメージは線路🛤出発して。左にローズマリーや、ラベンダーの丘を見て右にスイカ🍉が見えて来たらトンネル潜ってアカシアの木の横を通ってゴール!


楽しい💕

まずは、こんな庭でした

なんだか雑然としていて、なんとかしたいなーと思っていた時に見つけたレンガ屋さん🧱のHPに施工例が色々載っていて✨素敵〜✨こちら↓↓

一列じゃ寂しいか、、と2列に
子供が試しに歩いてみて、グラグラしたところに目印の石を置いてます。
隙間に粘土質の土を、(庭を掘ったら出て来たもの)つめてます。
アカシアの根元は本当に置いただけw

このレンガ可愛くて、並べただけで様になりました。7000円+送料5000円くらい。全て使いました。大満足✨

玄関側はちょっと寂しく(緑だけに)なってたんだけど、金魚草の再びの開花がすごい!どんどん右奥が、白く左下がピンクに染まってくる。最近少し涼しいからかな?梅雨時期にびっくりするのが、キノコ🍄。いきなりこの花壇に立派なのが生えていて、いつのまに???て感じ。キノコっていつのまにか生えてません?毎日見てる花壇なのにな、って、不思議で!!

スイカと🍉
プチトマトのサイズが大体同じなのが可愛い💕
紫陽花を地植えにしたら根付いた様です✨来年花が咲くのかな?

玄関側のこちらも緑になってたのが先がピンクに色づいてきました☺️🌸
梅雨の合間の晴れ続きに庭がどんどん変わって行きます。たっぷり水を飲んで太陽浴びたら植物たちも気持ちいいんだろうなー!これから夏にも朝晩水やりしたげよー❣️❣️


WJSA協会の次の展示会はこちら💁‍♀️↓名古屋の素敵なカフェギャラリー☕️での展示販売会です。パステルヒーリングアートの皆様とワイヤーアートジュエリーのみんなとの合同展示会となります。







■☆sirosuzu MENU☆

 

sirosuzuのアクセサリーが購入出来るストアーズのサイトはこちら↓

https://sirosuzu.stores.jp/

 

instagramぜひフォローして下さい✨

https://www.Instagram.com/siro_suzu

 

 
☆ワイヤーアートジュエリースペシャリスト協会の展示販売会☆
 
松坂屋豊田店2階で明日30日火曜日まで。
今までで1番自宅に近い展示会です❣️
(営業時間等急に変更になる場合もございます。
松坂屋豊田店のHPにて確認をして下さい🙏)
 
主催:
ワイヤーアートジュエリースペシャリスト協会
場所:
松坂屋豊田店2階(スターバックスさんの右のスペースです)
参加メンバー:3名
山川里美先生
 
よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
shiraishinaoko