こんにちは!
天然石ワイヤーアーティスト白石直子です。
今日の終点はカリグラフィーです❣️



で、朝まず三角だ(カッコよく言うと今日は三角!と直感した)って思って、アクリルビーズとワイヤーで三角作り△
兜みたい。子供の日だね🎏
で色々やっていて、さざれ石も可愛いな、今日は水色な気分だな。最近水色だな。。
二つ同じサイズ作るの苦手ーって思いつつ
あ、下にリボン可愛い🎀ワイヤークルクルーがやっぱ気分。クルークルー

今日はよいお天気でした☀️どの緑を部屋に連れてこようかと思って、このガジュマルにしました。



おお!なんか動き出てきた。でも未完成感ある。後もう一息。まだいける!まだ行けるよ!笑

14kgfワイヤーでやってみよう!
金が多い分お値段が、、でもなんか繊細さを出しながら強度も欲しい時は張りがあるので使いやすいです。
細くできるから天然石の小さいのも通るし。


おお!曲線が美しいな。流れの勢いあるの好きだなぁ
下と横にアマゾナイト付けるかなぁ💕



同じの2つはやっぱり難しくて2つ目作る時勢いが削がれる。似せようと何度も目を話すから。勢いも止まってしまう。。でも人間の耳は2つなんだよな。もうアシメントリーですってやるかなぁ。

でね、この曲線、、あ!カリグラフィーだ!って思ったの。先日部屋の整理の際に出てきたこちら

むかしカリグラフィー習っていた時期があり、それが出てきました。懐かしい。結婚前だから15年程前かな。私ワイヤーが好きなのって曲線だから?かな。
西洋習字ですね。ゾワゾワする人いたらごめんなさーい!
このクルクルーとかVとかたまらなくて(〃ω〃)



曲線を表現するのが好きなのかな?とか共通点は見つけたけど💕永遠に♾こんなのを描いていたいって感じなのが分かりました。

私は筆記体が好き
曲線が好き
流れるような文字(アルファベットフェチ)が好き
ワイヤーの曲線を作るのが好き
文字もワイヤーも、作った物が具現化して固まるのが好き。それを見るのが好き。

なのが分かった❣️だからロゴの蝶が永遠に繋がってるのは凄く好き。
他にもなんで好きか、って出てきそうな予感。この芋のツルの先には何かが付いてそう😆お宝だとよいな!
カリグラフィーまたやりたくなってきました。

ありがとうございました💕
shiraishinaoko

ネットショップはこちらhttps://sirosuzu.stores.jp/
インスタはこちらhttps://www.instagram.com/siro_suzu