こんにちは

 

HARUです

 

 

 

 

久々のブログ更新になってしまいましたアセアセガーン

 

携帯の速度制限がかかってしまい


ブログなかなかアップ出来ず笑い泣き。。

 

皆さんのブログも見れませんでした…

 

あっ離乳食始めちゃいましたニコハート

 

 

 

前に離乳食始めるの6ヶ月頃と書きましたが


ベビちゃんが食に興味もってたし


保育園行くまでにある程度


離乳食進めておきたかったので

 


早めのスタート!!

 


離乳食エプロンはマールマール♡

ビョルンの最初使ってたけど上手く使えなかった〜

もう少し後で再チャレンジしようと‼︎

 

{362524AB-3135-4E0F-84FC-E730D8617F32}


 

最初あげたときは舌で押し返していましたが

 


1週間目になると


自分でスプーンを口に持っていったり

 

離乳食見ると興奮します恐竜くん炎

 

 

 

1週目は10倍粥のみ

 

2週目はニンジンを10倍粥に混ぜましたにんじん

 

 

 

3週目に入ったので豆腐を追加したい

 

緑野菜と豆腐のペーストを混ぜた物を作ろうかな??

 

 

 

色々離乳食レシピを見ると

 

初期から出汁を使ったものが多いですが

 

皆さん出汁ってゴックン期から使ってますか??

 

 

 

区の離乳食講座で使わなくていいって言われたり

 

ネットでは味付けしていないものを


嫌がらない限り出汁使わなくていいとか


書いてたので私は使ってませんでしたえー?アセアセ

 

 

 

最初は素材の味を覚えさせたりするのが重要とか

 

味付けしちゃうと濃いものしか受け付けなくなるみたい

 

 

でも、離乳食レシピでは初期の段階から

 

出汁を使っているものが多いんだよねガーン!!

 

 

 

しかも今はただすり潰したものしか


食べさせてないけどレシピ本見ると


けっこう凝ってて。。。

 

 

 

私、怠け過ぎ??くちびる

もっとバリエーション増やした方がいい?

 

 

 

最近、麦茶も飲ませ始めました!

 


保育園でミルク拒否した時


脱水症状になったら怖いのでアセアセ

 

私があげたらミルク飲むけどパパがあげるとギャン泣き+拒否

 

 

 

そしたら思わぬ効果がピンクハート

 

 

ベビちゃんお風呂上がって


薬を身体に塗っている間


 いつもギャン泣きするのですが

 

麦茶入ったマグを与えると


 ごくごく飲んで泣き止みましたキラキラキラキラ

 

 

 

お風呂上がりは喉が乾いてて泣いてたみたい!!

 

 

麦茶ばんざーい!!キラキラ