昨日から
グッとお日様の光が
増してきているような〜晴れキラキラキラキラ









全館掛け流しの宿 慶雲館

















もう、
お湯がすっごく好みだったお宿ラブ

とろとろで、
とろとろで
とろとろだったラブラブ















三階の角部屋はとても広く、

川面を見下ろす

寛ぎコーナーもあったけど…



















まだまだ

枯れた山々とせせらぎ川。


刺繍の名入り。













夕食は、

二階のたぶん以前は

客室として使われていた

充分広い個室で。








とっ、遠い。。。



「おーい!!」




仲が良いので

くっつけちゃいましたくまクッキーうさぎクッキー














日本酒飲み比べ日本酒日本酒日本酒















たぶん一番向こうのが

好みだったような???

















明るくて、

でもポイントだけは絶対外さない

可愛らしい仲居さんでしたハート











お肉は

部位の食べ比べ…




違いが分かるわけもなく、






どれも美味しくいただきましたニコニコ

















お部屋に帰ったら

置いてありましたが


もうホントお腹いっぱいで

翌朝いただきましたにっこり












大浴場や貸し切り風呂、


とても良いお湯でしたが


お部屋の浴槽に溜めて入った

このお湯が

まあ、とろとろとろとろで…ラブ







何も自慢するものがないので

せめて若い頃

一度だけ誉められた

脚をさりげなく。。。















貸し切り風呂は
朝食前の時間しか空いてなかったので、、







たぶん朝イチのお湯だったので
とても快適〜照れ













朝食も昨夜と同じお部屋で、、、















仲居さんが

ご飯をよそってくれましたが


私の方に先に

『はいっ』って。。。







びっくりしましたが

たぶん

レディーファーストの習慣なんだなぁと。












食後の珈琲はロビーで…と
抜かりなく案内されたので
ロビーにて寛ぐ…コーヒー音譜








こちらのお宿、
コロナ前から
くまクッキーが来たい来たいと言っていたお宿。


『ギネスに載っている宿』

だからだそうで
この写真を撮れ撮れとうるさいので(笑)









静かで落ち着いていて、

お料理も美味しく

接客も抜かりなく(笑)



何よりお湯がすっごく良くて

良いお宿でしたびっくりマーク


















今日はお休み〜爆笑




11時とか11時半から

ランチしたい私ですが

今日は遅く食べたい派の友人が

12時半に予約をとってくれていて、


お腹空いちゃいそうえーん






チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄






今週末は富山で寒ブリ〜♡







今週も頑張りましょう!!





ご訪問いただき

ありがとうございますうさぎクッキー