DD.Inc.その3 | PS4マイクラ・神シード散歩

PS4マイクラ・神シード散歩

シード値に好きな言葉を入れていく!『 祝\\\てぃ☆イン!13周年/// 』

スケルトントラップの曲がり角で

スケルトンが渋滞……少なからず窒息死してるみたい。

なんでいつもうまくいかないんだろうって。な。

 

看板の位置を色々と直しても、水流を変えるのが難しい。

なので、

不恰好なんだけど外側に1マス増やしました。

そこから横へ水を流す。押し流す力技。

結果、超快適。

登ったスケルトンがスッと流れていくようになりました。

スッキリして嬉しいです。ダサいけどねーw嬉しいw

 

村にいつもの、村人増殖装置(?)

村の上空に囲んだ基地を作って、ドアをたくさん並べて、村人をひとりだけ確保。

この基地の下に、柵で守った小麦畑を作って村人を放置しておくと、どんどん村人が増えますね。

勝手にパンを作って投げ合うみたい。

さっそく『技能』の司書さんも生まれました。

いちばん欲しい『修繕』さんはなかなか出ないですね。

 

作業に疲れると、ダイヤ掘りに出掛けます。

鉄と石炭は、村人さんとの取引に追いつかない。

いくら掘っても足りない。

そしてダイヤはなかなか見つからない。

見つけた時の嬉しさは。何年掘っても変わらず嬉しいw

 

さてと(エンダーチェスト)が欲しい。

ついでに(調合台)も欲しいよね。

 

行ってきました。ネザー要塞でブレイズロッド。

スケルトントラップで、弓と矢がふんだんにあるので、

遠いところから姑息に戦って、必要最小数だけとって逃げ帰りました。

 

リセマラでチラ見していたので、

隣のマップに森の館があるのも知っていました。

ちょっとだけ本棚を借りてきました。返すあてないですが。

エンチャント台も整いました。

これで基本的に必要なものは、ほぼ揃ったかしら。

 

次の目標は、初のさとうきび自動収穫装置を作ることです。

スライムボールが欲しくて、スライムチャンクを掘り掘りしたのですが、今回はどうしたことか。

さっぱりスライムが生まれません。スケルトンのスポナーが近すぎるのかも。

 

旅に出ます。

おっそろしいので、夜の冒険はしたことがないです。

でも、スライムが湧くのは月夜の晩に。湿地帯で。

魔女とかもいそうなあの沼地で。デス

 

頑張ろう。デスルーラすればいいんだ。。。