河口湖でほうとうはを食べる時は、

同じ系列の2店舗を利用している。


今回は、一時話題になった雲の形をした店舗に

初めて足を運んでみた。


だが食べた途端に味がいつもと違うびっくり


南瓜🎃ちゃんの味が薄く、

味に深みが感じられないガーン


接客もいつも行く2店舗に比べて、

明らかに悪いムキー


入り口を入ると中は広く、

左右にテーブルのエリアが分かれている。


私は、右側のエリアで隣に人が座ってる

大人数が座るテーブルに

案内された。


次から次へ来るお客さんを

皆んな右側の席に押し込んでいるびっくり


左側はガラガラなのに何故⁉️


その理由が食べている時にわかった。


スタッフがモップで左側のエリアの床掃除を始めたのだびっくり


何故に人が食べている近くで、

モップで掃除し始めるんかいムキー


ほうとうの味でショックを受けていたのに、

お店の雰囲気で更に撃沈‼️


私の前に座った中国の方は、

大量のとんがらしを入れて食べていた。


次の日、美味しいのが食べたくて、

いつもの駅前の店舗に行った。


入った瞬間からお店の雰囲気が違うおねがい


『そうそう、この感じ、絶対にほうとうも美味しいはず』


食べて納得❣️

『美味しい〜。』


上の写真が駅前の店舗、

下の写真が雲の店舗。

見た目で汁の色も違うし、

麺の染み込み加減が違うのもわかる。


来て良かった照れ