休日の過ごし方 | ちょびっと 兼 ミミ・あんずママの徒然なる日々

ちょびっと 兼 ミミ・あんずママの徒然なる日々

ゆっくりマイペースで、日々のデキゴトを気ままに綴っています
ワタシの大好きな人たちが、いつでもいつまでも幸せでいられますように…
ここを訪れてくれて、ありがとう♪

イメージ 1

イメージ 2

先週の土曜日の夜。
何をするか考えました。そう、我が家にとって久々の一日、日曜休みなんです。
自営という事もあって、7、8、12月は不定なんです。
しかも、部落の行事とかあったり、いとこが来たりで、家族の夏休みというものがなかったんです。
で、下田、大浜にサーフィンに行ってきました。
7時半に出発して、朝マックして、スーパーでお菓子やジュース、お昼を買い込んで、
現地には、9時半に到着!
さすがに9月だし~と思っていたのですが、結構駐車場が一杯で??と思っていたら、
カヌー?の大会をやってました。なので、隣の入田に行きました。
ここは、狭いけど、キレイ。しか~し、台風の影響で、風が強くて、寒い・・。
波も高くて、ずーーっと入ってない私は体力に自信がないので、入りませんでした。
ダンナさんは、楽しんでましたけどっ。
私の夢は、ロングボードで娘とタンデムする事。
一度、成功して、写真もあるんですけど。もっと長い距離がのりたいです。
日本では難しいですけどっ。
あまりの寒さに鼻水が出始め、2時間で、退散。
時間があったので、サウンドスキーのある田牛へ。
雪ぞりを持っていったんですけど、2回滑って終わり。
強風で砂が舞ってしまって、目が痛い・・。
で、隣の竜宮場なる洞窟にも行きました。
その後は、弓ヶ浜の温泉に行きました。
なんと、300円です。一つとかお風呂がなかったけど、砂を流すには十分。
夕飯も外食で済ませて、帰宅。
疲れたけど、やっと夏休みを満喫した感じです。
写真は後でアップします。