シンディですニコニコ

ある日、ラジオでFMヨコハマを聞いていたら、料理家の飛田和緒さんという方がゲストでいらしていました。
恥ずかしながら、私はそれまでこの方を知らなかったのですが、お話を伺っていると料理に対する考え方などにとても共感してしまい、これから出版されるというレシピ本の発売を楽しみにしていました。

発売されたらもちろんすぐにゲットしました。

その名も「ごはんできたよ!今日、何作ろう!?何食べる!?あるひの献立、つまみとおかずとごちそう、〆も 150品」

このページは「海で遊んだあとは」というコンセプトで紹介されたメニュー。



このページは「韓国ドラマをみんなで観る日」というコンセプト。



このページは「おうち居酒屋、居酒屋メニューで」


このページは「おうちBBQ」




これはシンプルの極み!
レタスをちぎっただけのサラダ。



中でもシンディが一番気になったのはこちらのサンドイッチ。
焼いた油揚げを挟んでからホットサンドにしたもの。

油揚げをサンドイッチにするなんて、どうやって思いつくのでしょう??!
興味本位で作ってみたらハマってしまい、すでに3回はリピートして作ったサンドイッチです。

表紙はこんな感じ。
シンプル!

飛田和緒さんこそ、極めないの極み!の師匠。

150品のレシピの中に「塩にぎり」も数えてしまうという潔さ!

シンプルこそ難しく、かつ可能性が無限大!

「とりあえずこれ食べといて!」のページではバケットを切ってオリーブオイルを添えただけのレシピ?も紹介されています。

おまたせしないこともごちそうの1つだなと実感できた神本です。

手間をかけるだけが料理じゃない!

素材へのリスペクトと家族や友人への愛があふれる素敵なレシピ本です。

すぐに真似できる!
すぐに試したい!

そしてシンプルだからこそアレンジや可能性が広がる!

目からウロコの本です!

さあ、この本を相棒に今日は何作ろう!?