シンディですルンルン
 
肌のお手入れをきちんとしているのに肌荒れをする原因のひとつに「化粧道具」のお手入れ不足もあるそうです。
 
毎日洗うことはなかなか難しのですが・・・シンディは週に1度の頻度でブラシなどのメイクアイテムを洗っています。
 
私はファンデーションを使いませんが、これだけのアイテムが必要です。
 
赤い柄のブラシ:ノーズシャドウや髪の生え際にシャドウを入れるときに使うブラシ。
ゴールドの柄のブラシ:ハイライトを入れるときに使うブラシ。
細いブラシ:眉にパウダーをなじませるときに使うブラシ。
ぷにぷにしたパフ:メイク下地を塗り広げるときに使います。
ふわふわしたパフ:フェイスパウダーを肌に乗せるときに使います。

 
 
ぬるま湯に中性洗剤を薄めに溶かした液をボウルなどに張り、その中ですすぐようにブラシを振ります。
パフはもみ洗い。
 
 
 
陰干しするので、乾くまで丸1日ほどかかります。
 
 
皆さんは、どのくらいの頻度でメイク用品のお手入れをされていますか?
また、どのくらいの頻度で新品と交換していますか?
教えてもらえると幸いです。