サンドラ楽しすぎわろた。


何気に自分で初めてマスターランク到達したらしいので、記念に書いとく。


デッキはこんなん。



素サンドラ
雷源
雷獣
雷電
雷鳥
中途半端に減らすと回しにくそうなので全部3枚。
ちなみにこの中の2枚の組み合わせで超雷が出ないのは大体雷獣絡み。
なので枚数を減らしたいところだけど、闇の誘惑と融合ループの兼ね合いで3枚欲しいので、他で介護した。

太陽電池メン
孤高除獣
太陽電池メンは最強初動なので3枚、孤高は被ると弱いので1枚。
どちらも雷獣との2枚でちゃんと超雷が立つ。

ワイバースター
コラプサーペント
混沌領域
混沌領域が準制限になったけど、ターン1なのでまあ2枚でもといった感じ。
こいつらが居るとリンク数が伸びるし、コストの除外でサンドラ側も助かるのでギミックの相性は良い。

ビーステッド
ドルイドヴルム
マグナムート
上振れ札として採用。
ルベリオンまで入れると復烙印とか烙印の獣とかも入れたくなって不純物が増えすぎるので2枚だけ。

フェンリル
まだちゃんと強い。
お守りのアライズハートと一緒に採用。

闇の誘惑
サンドラは光属性も多いしうららGフェンリルとも噛み合わないから結構迷う札だけど、上振れ狙いで思い切って3枚。
ターン1が無いドロソは強い。

G
一時期抜いてたけどさすがに入れてた方が強かった。
エルフの素材になるのでシナジー面ではうららよりはマシ。

抹殺の指名者
なんだかんだでGは弾きたいので。
一応雷鳥との組み合わせで超雷が立つ。

拮抗勝負
今回のMVP。
今の自分の構築だと全体除去が無いので、今まで困ってた大量展開系に対してはこれで無理やり解決した。

雷神龍
結構消費するので3枚。

グスタフマックス
アンヘルと雷神龍がレベル10なので、メイン2でのダメ押しに。
たまに使う。

アニマ
雷源を墓地に送る用。
結構存在を忘れてるけどちゃんと強い。

ユニコーン
手札にあまり余裕が無く、アクセスへのつなぎにしかなってないので、変えたほうがいいかも枠。

環境
VS
超雷がガン刺さりする。
もしかして効果無効が居ない?

烙印
拮抗打ってもリソース枯れないのにはびびった。
ミラジェイドもアルバスもエルフを貫通して超雷を処理してくるので有利では無さそう。

ラビュ
拮抗のお陰で若干前よりマシになった。

マスター1もいけたらいいなぁ。