みなさん、診療明細は細かく見てますか?

 

点数x10円が病院が受け取る金額

 

そこに保険の負担割合をかけた金額が自費で支払う金額になります

 

 

 

紹介状ありでの大学病院の初診の明細です

 

 

造影剤CT検査が、けた違いに高いのがわかります

 

まあ、装置が高額ですからしかたありません

 

造影剤そのものも高い

 

 

単なるCT検査なら無問題ですが、造影剤CT検査はものすごく気持ち悪くなります

 

可能なら極力受けたくないですね

 

 

明日5月8日、直電による急遽の検査診察決定で何の検査するか聞いてません(笑)

 

本日、21時以降、検査終了まで、絶食、水のみ、スポーツドリンクもNG

 

造影剤CT検査と内視鏡検査、どっちかな?

 

どっちも歓迎しません(笑) まさか両方とかはないよね