総本社
厳島神社(広島県廿日市市)
宗像大社(福岡県宗像市)
ご祭神 市杵嶋姫命(いちきしまひめ)(推定)
※[同類]辨財天
ご祭神について 市杵嶋姫大神:スサノオの御子神、水・芸能の神、学業の神
ご利益 美容健康、水難守護、航海安全、商売繁盛、技能向上 他
参拝形式 二拝二拍一拝

柏山公園内にあり画像では、わかりづらいですが
鳥居の先には、弁天橋があります、周りは池があって
池の水が腐っていて臭かったです

「女人だけで社殿を建てよ」という龍神様のお告げがあり、
女人千人をもって社殿を建築したとされる。
大庭景親が厳島神社の分霊を勧請したと伝えられている。

拝殿
周りも汚かったな
伝説によると、この弁天社は大庭景親が厳島神社の分霊を勧進したものと伝わっています

神社パワー1
紫の光が弱っていますね
とにかく池の水が腐っていて、臭い神社パワーだってなくなりますよね
公園内にあって、女性の一人訪問は大丈夫です。
匂いがなくなれば
癒しですけど
ボッチと協力を
↓↓↓↓↓
願望達成の護符・霊符販売


人気ブログランキングへ