大磯高来(たかく)神社 | 神奈川県パワースポット神社

神奈川県パワースポット神社

人には言えない変な能力を持った自分がスポット神社などを巡ります。あと日常生活ブログ

基本幽霊などは信じませんから

でも変な能力

信じるかはあなた次第です

神奈川県中郡大磯町高麗2-9-47

ご祭神は

神皇産霊神(たかみむすびのかみ)、ニニギノ尊、神功皇后、応神天皇ですが、全部記紀の神名に変えたもので、本来は高句麗の神だったと思います



高来神社は、昔は予想以上に大規模な神社だったようで、北条政子の安産祈願に馬を奉納されたりしています。

頼朝は、政子の安産を、周辺の有力神社仏閣へ、片っ端から祈願したみたいです


それだけ、ここが頼りになる神社だったということですね



一の鳥居
$神奈川県パワースポット神社

二の鳥居

$神奈川県パワースポット神社

朝、早いのに参道には
多くの人がいまいた
人が映らない画像を撮るのが大変でした

$神奈川県パワースポット神社

拝殿(旧観音堂)

弱いがパワーが

この神社様でこのパワーは弱いな!

$神奈川県パワースポット神社



神輿殿
あれ!こちらの方がパワーが強い
まだこちらに居るのか?
$神奈川県パワースポット神社

神輿殿
パワー強すぎ
神様はまだ神輿殿
に居るみたい、何故!
神輿にまだかつがれているの

$神奈川県パワースポット神社
$神奈川県パワースポット神社

この階段を登ると平嘉久社

そして

高麗山男坂女坂登ると絶景らしいです


$神奈川県パワースポット神社
この神社も歴史が面白い

神社癒しパワー6

もちろん女性の一人訪問は安全ですよ


ボッチと協力を
↓↓↓↓↓

願望達成の護符・霊符販売




人気ブログランキングへ