御祭神
武甕槌神( たけみかずちのかみ )
建御名方神( たけみなかたのかみ )(本殿合祀)
闇龗神(御倉稲荷社合祀・元の御祭神)
境内社
倉稲魂神(御倉稲荷社)
厚木航空隊戦死者(靖国社)
由緒 式内社。郷社。雄略天皇二十三年三月の創祭とされてゐる。明治四十二年村内諏訪の森の諏訪神社を合併してゐる。
境内社に御倉稲荷神社(倉稲魂神(くらいなめのかみ)、闇*神(くらおかみ))、靖国社がある。靖国社は、厚木航空隊内の空神社の英霊を祭ってゐた社を移したもので、深見部落戦没者を合祀してゐる。
神社庁のHPには詳しく記されてゐる
私の氏神様です
やはり落ち着きます


もちろん全開でした。
感受性豊かな方でも包んでくれますよ


東門の鳥居です
鳥居にも光が

東門は道からもパワーが
一歩鳥居をくぐっただけでパワーだもらえる

本道につながる道がうっすらと紫のカーペット
一歩一歩
感じながら歩いてくださいね

願望達成の護符・霊符販売


癒されたい方は
東門から訪ねたらいいかも
女性の一人訪問は大丈夫です!
周りには民家があり、悪い空気かありませんでした。
神社パワーは9です
又、私に行ってもらいたい神社があったらコメント下さい(神奈川県内で)
願望達成の護符・霊符販売


人気ブログランキングへ