相模の国ニ之宮
■御祭神
大名貴命 (おおなむじのみこと) 別名、大国主命 (おおくにぬしのみこと)
日本の国土を開拓された神。
大物忌命 (おおものいみのみこと)
殖産興業に功績があった神。
級長津彦命 (しなつひこのみこと)、級長津姫命 (しなつひめのみこと)
相模の国が相武と磯長の二国であったとき、磯長の国の開拓をされた神。
衣通姫命 (そとほりひめのみこと)
安産守護に霊験あらたかな神。
茅葺きの神門が特長的。夫婦杉が有名で、縁結びと安産祈願で訪れる人が多いそうです。祈願を取り次いでくださる神職さんも女性でした

一番です
階段からオーラが迎えてくれました

森林パワーといい

神様パワーも


思い切り感じて帰ってきました

パワー9
心を無にして感じて下さい
朝早く一人の時に
絶対に何か感じます
オススメです一度足を運んでください

人気ブログランキングへ