ある方のブログにて
こんな相談事が書いてありました。
パワースポットに行くと何故か気分が落ち込みます
パワースポットに何度か行ったことがあるのですが何故か家に帰って来て気分が落ち込んでしまいます。
私なりの考えですが
こんな方はパワースポットよりも観光腐スポット神社の方がいいと思います
感受性が強い方だとパワースポットのエネルギーが
感受性のエネルギーを飲み込み心が落ち着くどころか
その先の感情、気分が落ち込んでしまいます。
と
私は思います
感受性=心が敏感な人だと思います。心が敏感だと話をする相手の本音や心が読めてしまうのです。表面では親切そうだけど、本音は嫌がっているとか。ですから、普通の人よりも人(特に親)の言動が負担になったりします。そして、悩みがあっても自分の相談に対して他人がどう答えるかが、判っていますので、相談もあまりしません。案外、涙腺が弱い人が多いですね
こんな方は
神社選びに注意してね