アイボリー and ホワイト
アンプを買ったことでセッティングのためにオーディオラックを移動した。
ついでに裏のコードだらけの整理とせっかくなのでそこの掃除を始めた。
そしたら他も気になって普段はしないのに雑巾で本棚を拭いてみたら凄いことに。
今まで '白' と思っていた色は白ではなくアイボリーというかもう黄色に近かった。
上と下でこんなに色が違う。
拭いた下はきれいなのに上は酷い。
この上を拭くために脚立を出したので今度はクーラーが気になってこっちも掃除することにした。
カバーを開けてビックリ・・・
フィルターが埃だらけだった。
月1回の掃除とかいうけど、実際は年末以来だからもう半年ぶり。
これでは冷房があまり効かないのもよくわかる。
それとクーラーの掃除をしてわかったことは、
夏にクーラーの掃除をしたらダメだってこと。
掃除するということはクーラーの電源を落とすということ。
この暑い日に汗だくになって掃除をすることになる。
フィルターだけでなく本体も掃除してたら2時間もかかってしまった。
掃除するとただでさえ暑いのに、さらにクーラーのない部屋で掃除とかもう熱中症にでもなるんじゃないの。
もう、くたくたです。
そして、やっとクーラーが復活。
この後は疲れてしまったのでクーラーの効いた部屋で昼寝です。